いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> アクセルを踏む など

2021-07-30 15:55:12 | 慣用句・諺

 「アクセルを踏む」

 アクセルペダルを踏んで加速する。転じて、物事を促進させる。

 

 「悪銭身につかず」

 盗み・賭け事などで得た金銭は、むだに使われてすぐになくなってしまう。

 

 「悪態をつく」

 口汚くののしったり、けなしたりする。憎まれ口をたたく。

 

 「あくちも切れぬ」

 世間知らずの、年少の者をあざけっていう語。

  「あくち」《「あぐち」とも》

   1 ひな鳥のくちばしの根もとの黄色い部分。

   2 幼児の口のまわりにできる小さなできもの。

 

 「悪に強いは善にも強い」

 大悪人がいったん改心すると、非常な善人となるものだ。

 

*good辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <五輪公式ライセンス 伝統工芸品コ... | トップ | <伝統野菜> 山形 蔵王かぼ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事