いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 先を駆く など

2023-06-27 07:55:54 | 慣用句・諺

 「先を駆く」

 戦いで、真っ先に敵陣に攻め入る。

 

 「先を越す」

 相手に先んじて事を行う。機先を制する。

 

 「先んずれば人を制す」

 《「史記」項羽本紀から》他人よりも先に事を行えば、有利な立場に立てる。

 

 「鷺を烏」

 《白い鷺を指して、黒い烏であると言い張る意》物の道理をことさら言い曲げること。

 

 「策士策に溺れる」

 策士は、策略に頼りすぎてかえって失敗する。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <国産ワイナリー> シャトー... | トップ | <料理用語-和食> いかだ膾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事