いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本の名水百選> 茨城 八溝川湧水

2024-10-07 06:40:36 | 名水百選

 「八溝川湧水」

 八溝川(やみぞがわ)は、茨城県久慈郡大子町を流れ久慈川に注ぐ一級河川である。流域の源流部は奥久慈県立自然公園の区域であり、八溝山南麓の「八溝五水」は八溝川湧水群として、1985年(昭和60年)名水百選のひとつに選定された。

*Wikipedia より

 弘法大師が山頂に立ち、谷が八つに分かれ、山水が八方に流れ落ちるのを見て、八溝の嶺と名付けたという。八溝五水(金性水、鉄水、龍毛水、白毛水、銀性水)は水戸光圀公が命名し、特に「金性水」を賞味したと伝えられている。

 水質・水量
 標高800mの高地湧水にもかかわらず、春夏秋冬枯渇を知らない。
 由来・歴史
 八溝五水(金性水・鉄水・龍毛水・白毛水・銀性水)は、水戸光圀公が命名し、特に「金性水」を賞味したと伝えられている。
 水質保全活動
 町が管理している。

 おすすめの時期-4月~5月頃の新緑の時期10月~11月の紅葉の時期
 周辺の自然環境-茨城県立自然公園内、ブナの原生林地帯。八溝川の源流であり日本特有のムカシトンボの幼虫の生息地。
 利用状況-登山者の憩いの場所になっている。
 イベント情報-大子町内で8月 鮎のつかみどり大会・灯籠流しと花火大会が盛大に開催される。10月には奥久慈大子まつりが開催される。12月~1月にかけて袋田の滝がライトアップされる。

*https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=16 より

 年間を通して枯渇はしないものの、湧水量は多くないため、ミネラルウォーターとしての市販はされていません。この水を味わうためには、現地に言って水を汲む必要があります。

*https://www.flair-water.jp/meisui/2234/#i-7 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <パリパラリンピック2024> ... | トップ | <日本酒メーカー> 群馬  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名水百選」カテゴリの最新記事