いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 思うに別れ思わぬに添う など

2022-05-10 07:30:41 | 慣用句・諺

 「思うに別れ思わぬに添う」

 好きな人とは結婚できないで、そうでない人と一緒になる。男女の縁は思いどおりにならないということ。

 

 「思う念力岩をも通す」

 どんなことでも一心に行えばできないことはない。

 

 「面影に立つ」

 目の前に姿が浮かぶ。

 

 「重きを置く」

 重要と考える。重くみる。

 

 「重きをなす」

 重んじられる。重要な地位を占める。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本酒> 八鹿 awa sake 白虹 | トップ | <さくらんぼ> マドンナの瞳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事