
NY渡航が多い当ブログ、そのベスト× 5?を集約してみました。
結構充実度が高いと自負しております(笑)
ただし、最新の心配は…
・NYに渡航した日本人は NY 到着後、2週間の隔離?!?
4月末にNYする予定が既にブッキングされている当ブログとしては、衝撃的な話!!!
マジか?!?
5.NY新名物ーハドソン・ヤード地区遂にオープン(3/14) シンボルvessel 体験記
NY1というNYローカル情報専門テレビのテキスト情報で「ハドソンヤードがオープン」を知り、早速。
飛べば即刻わかる、NYっ子もビビる凄いスケール(汗)
今回は、全景がわかる、この写真で!(秋に撮影)
あ〜もう直ぐ1周年なんですね。
4.全く予定外に、NYコミコンに潜入!その(1) ~(13)
こちらもNY1(現地のローカルTV) 起点。
アナ「本日より、NY ジャビッツ・センターでコミコンが始まります!」
コミコンと言えば「テッド2」(喋るクマ人形映画)のクライマックスで登場したアニオタの聖地(写真)
「SNS映えフォトジェニックべスト5」なんてえ企画にまで発展!(笑)
(あ~もう1年以上が経過... 昨年はタイミングが合わず)
3.初・音楽フェス(Governors Ball)NY 参戦記(1)~(7)
(2017-6-13~2017-16-18)
Randall's Islandは、NYのマンハッタンの北側とクイーンズの間の島。
アクセス方法は3つ。(直通バス2コース、直通フェリー)
ステージが4つあり、2つがペアでコンサート開始、終了時間でシンクロ
あとで調べても、これほど出入り・ステージ間のアクセスが楽な音楽フェスは存在せず!
しかも3位に入れた理由は、笑撃の事件があったから!
2.10月21日リニューアル・オープン、新装MoMA(ニューヨーク近代美術館)先行レポート(1)~(17)
(2019-10-20~2019-10-31)
NYに行くと必ずMoMAやWhitneyなどの美術館に寄るのは、常に何らかの「刺激」「衝撃」があるから。
そして10月21日(火)、MoMA(ニューヨーク近代美術館)がリニューアルオープン。
メンバー先行入場を生かし、新しいMoMA を徹底レポート!
1.ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(1)~(10)
たまたま、現場に居合わせてしまったワタクシが、様子をレポート致しました(写真)
今日のように寒い中、マジヤバかったっす!
NY ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(1)
NY ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(2)
NY ハドソン川飛行機墜落事故現場リポート(3)
この調子で、(10)まであります。
また、総論もアップしてあります。
NY ハドソン川飛行機墜落事故「ハドソン川の奇跡」現場リポート(総論)
NY ハドソン川飛行機墜落事故「ハドソン川の奇跡」現場リポート(総論2)
と合計、5つに絞ったら、少しは読みやすくなったかしら?!
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!