日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

事前にチラチラ聞いていたのは 賛 否 両論

 

「賛」の極端な例:愛おしすぎて終わるのが怖い

 

「否」の極端な例:個々のエピソードに共感できない、上映時間が長すぎる

 

つまり監督の感性についていけるかどうか、で全く評価が分かれるのでは、と…

 

 

 

 

で、当ブログの結論は…

 

愛おしすぎて終わるのが怖い(笑)

 

 

 

 

これは実際、起こった。

 

冒頭でグッサリ刺さったあとは至高の時間が続き、エンドタイトルまで継続(汗)

舞台である、ロサンゼルス 1970年代前半 の空気感にどっぷり浸かって、まるでジャストに快適な温度のお風呂に浸かっているかのよう…

それはエンドタイトルにまで行き届いていて、エンドクレジットの一行一行すら 1970年代前半 の空気感。

たまんねえなあ~

 

 

感覚でいうと、時代は違うがこの映画に近いかも?

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ONCE UPON A TIME IN HOLLYWOOD チャールズ・マンソン事件をネタに、タランティーノ のハリウッド愛が妄想となって炸裂! 

 

 

 

 

エンドロール でさえ、こんな状況なので、全てが終わっても感覚は L.A. の場末の映画館の気分(笑)

明るくなるのが嫌で仕方なく、増しては外に出てしまえば「ここはニッポン」という現実がナイフのように自分を切り刻むからだ!

 

 

 

 

というわけで結論:

 

 

この映画を一言でいうと….   ポール・トーマス・アンダーソン監督によるアメリカン・グラフィティ

 

 

 

P.S. いつもは当ブログが積極的に触れる英語版タイトルについて。

  リコリス・ピザ は実際にあったレコード店らしい(リコリス≒黒いお菓子、をピザのようにすると → レコード 笑)

  映画の中にそんなシーンははなかったように思うので、このレベルで… ← だが監督の思い入れ具合がよく伝わる!



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集