
NYにある代表的オペラハウス、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)のライブ・ビューイング。
最新のオペラ公演を、高品質のHD映像と最新の音響で収録し、映画館で上映、というシリーズ(2006年~)
ところが コロナ禍 で ライブビューイング どころか、歌劇場 2020~21、2021~22シーズン全体がキャンセルに(涙)
そんな痛ましい状況は、エンタテイメント業界全体のことでもある…
毎日違うオペラコンテンツを無料で配信するなど、ファンを繋いできた( Nightly Opera Stream )
そして昨年9月27日、その復活を期す歌劇場 2022~23 シーズンが立ち上がった!
当然、METライブビューイングも復活。
こうして当ブログも今シーズンの目玉とも言える今作で METライブビューイング に参戦。
なぜ目玉か ~理由その①~
原作小説(1998) → 映画(2002)、からの → 新作オペラ(2022)だから!
作曲は、ピューリッツァー受賞済のケヴィン・ブッツ
なぜ目玉か ~理由その②~
主役 ×3人のキャストが凄い!
・ルネ・フレミング
・ケリー・オハラ
・ジョイス・ディドナード
なぜ目玉か ~理由その③~
この物語、ユニークなことに、1920年代イギリス ⇄ 1950年代 L.A. ⇄ 2001年代 NY の3箇所を飛び交う物語。
この物語設定を生かすことが出来るのが、「オペラ」という芸術様式。
違う時代にでそれぞれ孤立しているはずの ×3人 が同じ旋律に乗り、ハーモニーを奏でられる!
またMETライブビューイングをこうして鑑賞できる喜びを噛み締めつつ、×3人 の美声がハーモナイズされる様に痺れた…
結論:復活METライブビューイング の今季の目玉の一つは、オペラならではの表現を追求した 新作!