
巡回しているブログで気になってチェック。
元々、原作自体のスケールが大きすぎて「映画化不能」とすら言われた映画「DUNE」
DUNE 砂の惑星 Dune: Part One 難攻不落の原作を「2部構成」?で乗り切りそうな見込みがたった? 壮大な Part One
このドゥニ・ヴィルヌーヴ版のプロダクション過程で制作したデザインの集大成。
読むにつれ、ドゥニ・ヴィルヌーヴ 及び クリエイターたちが今作にかけた「執念」がじわじわ伝わってくる。
クリエイターたちの多岐さだけでもその一端が伝わるように思う。
・コンセプトデザイナー
・撮影監督
・コスチュームデザイナー
・特殊メイクアップ
・振付師による … の動き検討
etc…
来年に公開されるだろう Part Two への期待が大いに高まったのは、間違いない!(笑)
最後に。
ぶっちゃけ、本当に読みたかった本は以下だということが最後まで読んでわかった(笑)
ドゥニ・ヴィルヌーヴの世界 アート・アンド・サイエンス・オブ・メッセージ
こちらは同じく「メッセージ」版で、こちらも相当に深そう…