
まずは冒頭に、ここまでの一言感想を…
第1日=「 世界は日本の先をまっしぐらに突き進んでいる(汗)」
初日から世界記録が ×3 も誕生し、特に 【男子400m個人メドレー】はフェルプス超え(汗)
落ち着いて考えるに、その後以下の結論に。
第2日=「 世界が、日本の先をまっしぐらに突き進んでいる理由は ≒ 世界は既に アフター・コロナ 」
と、大会的に大盛り上がりの 世界水泳。
さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!
7/25(火)10:30~ 第3日【予選】
【男子50m平泳ぎ】(予選) 10:32~
第6組 6コース:日本 雄也(ひのもと ゆや)
【女子200m自由形】(予選) 10:47~
第7組 8コース(最終組):池本 凪沙(なぎさ) 大学3年生!
【男子200mバタフライ】(予選) 11:13~
第4組 3コース:森本 哲平 予選10位突破!
第5組 4コース(最終組):本多 灯 今日は頼むぞ!→ 予選1位突破!
【男子800m自由形】(予選)日本人出場なし 11:32~
20:00~ 第3日【準決勝、決勝】
【男子200m自由形】(決勝) 20:02~
【女子1500m自由形】(決勝) 20:10~
【男子50m平泳ぎ】(準決勝) 20:34~
【女子100m背泳ぎ】(決勝) 20:51~
【男子100m背泳ぎ】(決勝) 20:59~
【女子200m自由形】(準決勝) 21:13~
【男子200mバタフライ】(準決勝) 21:33~
第1組 2コース:森本 哲平 予選10位突破!
第2組 4コース(最終組):本多 灯、 予選1位突破!
【女子100m平泳ぎ】(決勝) 21:45~
8コース:鈴木 聡美 ベテランの意地を見せて!
さあて、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!
(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)