
まずは冒頭に、ここまでの感想を…
その1「 世界は日本の先をまっしぐらに突き進んでいる(汗)」
その2「 その理由は ≒ 世界は既に アフター・コロナ! 」
と、大会的には大盛り上がりの 世界水泳。
さて今日も、時系列で本日の予定をスベダラっ、と展開いたします!
7/26(水)10:30~ 第4日【予選】
【女子50m背泳ぎ】(予選) 10:32~
第7組 1コース(最終組):高橋 美紀 中京大出身のベテラン!
【男子100m自由形】(予選) 10:47~
第10組 6コース:松元 克央 そろそろ頼む!
第12組 4コース:ポポビッチ!(ルーマニア)
【男子200m個人メドレー】(予選) 11:17~
第4組 5コース:瀬戸 大也 頂点目指せ!
第6組 6コース(最終組):小方 颯(そう) マルシャンと同組!→ 準決勝進出!
【女子200mバタフライ】(予選) 11:40~
第2組 5コース:三井 愛梨(あいり) 桐蔭 → 法政 の大学1年生!
第3組 6コース:牧野 紘子 早稲田出身の23歳!
【混合4 × 100mメドレーリレー】(予選) 11:56~
第4組 7コース:
20:00~ 第4日【準決勝、決勝】
【男子800m自由形】(決勝) 20:02~
【女子200m自由形】(決勝) 20:02~
【男子100m自由形】(準決勝) 20:26~
ポポビッチ!(ルーマニア)
【女子50m背泳ぎ】(準決勝) 20:36~
【男子200mバタフライ】(決勝) 20:53~
4コース:本多 灯 頼むぞ!
【男子50m平泳ぎ】(決勝) 21:01~
【女子200mバタフライ】(準決勝) 21:16~
【男子200m個人メドレー】(準決勝) 21:29~
第2組 5コース:小方 颯(そう) マルシャンと同組!→ 決勝進出!
【混合4 × 100mメドレーリレー】(決勝) 22:14~
さあて、日本開催で時差なく調整できた日本選手たちの 飛躍 に期待だ!!!
(英語の資料から読み込んでおりますのでその点、ご了承くださいませ... 汗)