~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

講座のお知らせ

2012年09月11日 10時01分58秒 | コンサート(企画、協力、出演 含む)

10月6日(土)に、以下のような講座があります。

私個人の電話や携帯メールをご存じの方はそちらから申し込んでいただいても結構です。

メールでお申込みいただく場合は、<聴講お申し込み>以下をコピー&ペーストして、必要事項を書き込んでいただけると助かります。

また、楽器店、コンサート等でチラシを手に入れられた方は、FAXでお送りいただいてもかまいません(チラシには番号が記載してあります)。

なお聴講料は当日会場にてお願いいたします。

 

**********************************************

<松本和将氏によるドイツ2大B講座>

第1部:ブラームス ~ 6つの小品 Op.118 ~

第2部:ベートーヴェン ~ピアノソナタ第17番「テンペスト」~

第3部:ベートーヴェン ~ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」~

松本和将  MATSUMOTO KAZUMASA  ―――――――――――――――――――――

幼い頃よりピアノに目覚め、高校在学中に「ホロヴィッツ国際ピアノコンクール」第3位など、国内外のコンクールで上位入賞。また、ジュニアオーケストラでのヴァイオリン演奏やバンド活動等で音楽の世界を広げた。1998年19歳で「第67回日本音楽コンクール」優勝。併せて増沢賞はじめ、全賞を受賞。1999年より、国内外での活発な演奏活動を開始。 2001年「ブゾーニ国際ピアノコンクール(イタリア)」第4位、2003年 世界三大コンクールの一つ「エリーザベト王妃国際音楽コンクール(ベルギー)」第5位入賞。ソロ、オーケストラ共演、室内楽、多彩な輝きを放ち続けるピアニストとして、観客はもちろん、世界中の演奏家達からも注目を集めている。ビクターエンターテインメントより9枚のCDをリリース、「後期ロマン派名曲集」はレコード芸術で特選盤に選ばれる。2009年、デビュー10周年を迎え、東京文化会館を皮切りに、3年連続のオールショパンプログラム全国ツアーを開始。東京公演はライブレコーディングされアウローラ・クラシカルより2枚のショパンアルバムをリリース。2012年8月には3枚目のショパンアルバム『苦悩から昇華へ』を発売。

また。近年は、和太鼓、箏、尺八など和楽器とのコラボレーションや、ピアニスト・塩谷哲との共演など、ジャンルを超越した音楽活動にも取り組んでおり、また、東京芸術大学非常勤講師(2008~2012)、くらしき作陽大学特任准教授として、後進の指導にもあたっている。谷口厚子、芦田田鶴子、故中島和彦、角野裕、御木本澄子、パスカル・ドヴァイヨンの各氏に師事。

岡山県芸術特別顕賞、倉敷市芸術文化栄誉章、福武文化奨励賞、マルセン文化賞、エネルギア音楽賞受賞。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆日 時:2012年10月6日(土)第1部11:00~11:50、第2部12:30~13:20、第3部13:30~14:20

◆場 所: ヤマハ広島店3階サロン 

◆聴講料: 1部のみ:2,000円、2部(組み合わせ自由):3,000円、3部通し:4,000円。 

◆定 員: 各部25名 (先着順。要予約)

◆主 催: ドイツ2大B講座企画委員会

◆協 力: (株)ヤマハミュージック中四国広島店 鍵盤営業課

◆お申し込み・お問い合わせ: メール officeagiato@mail.goo.ne.jp

 

            <聴 講 お 申 し 込 み>

お名前                   

ご住所                                       

お電話(携帯でも可)              FAX            

聴講希望の部     □第1部     □第2部    □第3部          

※ご記入いただいた個人情報は、当講座のご連絡以外の目的では使用いたしません