醤油発祥の地とされる湯浅町にある老舗の醤油屋さんです。
全国大手のキッコーマンも元をたどっていくと湯浅町に繋がっていくそうです。
国産小麦・大豆・塩を吉野杉の樽で1年程かけて発酵させた「濁り醤」
江戸時代に醤油が流通し始めた頃の製法を守りつづけている「紫滴」
などなど、手作り醤油の味と伝統を守りつづけているお店です。
今回購入してきた醤油です。
この袋もほしくなって買ってきました。
っで、醤油のお味ですが、すごく自然で醤油のあとくちがまったく残らないです。
自然素材のみで手作りだからなのでしょうか。
この醤油はいいですわ(^^)v食事が楽しくなりますね
古い醤油蔵を民具資料館として利用しています。
昔の商品PRポスターと江戸時代の醤油瓶です。ポスターがいい感じです。
日本の豪商を掲載した本だそうです。
右下に「角長」が掲載されています。江戸時代に隆盛を極めていたことが伺えます。
★この記事を読んで参考になった方一票よろしくお願いします
人気blogランキング 週間blogランキング
全国大手のキッコーマンも元をたどっていくと湯浅町に繋がっていくそうです。
国産小麦・大豆・塩を吉野杉の樽で1年程かけて発酵させた「濁り醤」
江戸時代に醤油が流通し始めた頃の製法を守りつづけている「紫滴」
などなど、手作り醤油の味と伝統を守りつづけているお店です。
今回購入してきた醤油です。
この袋もほしくなって買ってきました。
っで、醤油のお味ですが、すごく自然で醤油のあとくちがまったく残らないです。
自然素材のみで手作りだからなのでしょうか。
この醤油はいいですわ(^^)v食事が楽しくなりますね
古い醤油蔵を民具資料館として利用しています。
昔の商品PRポスターと江戸時代の醤油瓶です。ポスターがいい感じです。
日本の豪商を掲載した本だそうです。
右下に「角長」が掲載されています。江戸時代に隆盛を極めていたことが伺えます。
★この記事を読んで参考になった方一票よろしくお願いします
人気blogランキング 週間blogランキング