食器乾燥機(電動吊り戸棚)の食器かごの下の水切り板(集水板)に茶殻がこぼれていることに妻が気づいた。
妻の表情 (>_<)。
心の中(いったい誰だ!)
でも、追究しなくても大丈夫。
食器乾燥機は、電動で下に降りてくる。
中の食器をトッププレートの上に取り出して、食器を置く食器かごを取り出す。
あとは、水があふれても大丈夫なように水受皿を取り出す。
そして、シングルレバー混合水栓のシャワーヘッドをスルスルと伸ばしてくるだけ。
シャワーであっという間に、集水板にちからっていた茶殻はきれいに洗い流される。
水は、水受け皿をはずしてあるので、そこからシンクに滝のように流れ落ち、一件落着。
私 (^_^)v
妻 (^^)
もともとシャワーヘッドは、シンクの汚れをきれいに洗い落とせるように、伸縮式になっている。
それを食器かごの下の、水切り板まで伸ばして、きれいにしただけである。
私 (^_^;)(ほっ・・・)
ミスは誰にもある。
でも、それをカバーしてくれるシステムキッチンはありがたい。
私だって、いくつもミスをした。
そのひとつ。
システムバスが使えるようになったときのこと。
今日から、風呂に入れる。
やった。
でも、いつまでたっても風呂が沸かない。
どうして、風呂が沸いた合図がないのだろう?
風呂板をあけてバスを見てみると、自動的にお湯は止まっていた。
私 (^_^;) あーよかった。
うれしさのあまり、水栓をするのを忘れたのだ。
今までなら、気づくまでお湯は垂れ流し。
妻の(>_<)は、必至。
母は、煮物が好きである。
これが、実においしい。
ところが、ときどき火を消し忘れてしまう。
しかし、IHなら裸火ではないので、安心できる。
今回、IHクッキングヒーターにした最大の理由は、安全である。
誰でもミスはする。
そのとき、フォローしてくれるのは実にありがたい。
技術は、人の心と命を守ってくれる。
お金には換えられない。
A社のZさん、ほんとうにありがとう (^_^)v。
妻の表情 (>_<)。
心の中(いったい誰だ!)
でも、追究しなくても大丈夫。
食器乾燥機は、電動で下に降りてくる。
中の食器をトッププレートの上に取り出して、食器を置く食器かごを取り出す。
あとは、水があふれても大丈夫なように水受皿を取り出す。
そして、シングルレバー混合水栓のシャワーヘッドをスルスルと伸ばしてくるだけ。
シャワーであっという間に、集水板にちからっていた茶殻はきれいに洗い流される。
水は、水受け皿をはずしてあるので、そこからシンクに滝のように流れ落ち、一件落着。
私 (^_^)v
妻 (^^)
もともとシャワーヘッドは、シンクの汚れをきれいに洗い落とせるように、伸縮式になっている。
それを食器かごの下の、水切り板まで伸ばして、きれいにしただけである。
私 (^_^;)(ほっ・・・)
ミスは誰にもある。
でも、それをカバーしてくれるシステムキッチンはありがたい。
私だって、いくつもミスをした。
そのひとつ。
システムバスが使えるようになったときのこと。
今日から、風呂に入れる。
やった。
でも、いつまでたっても風呂が沸かない。
どうして、風呂が沸いた合図がないのだろう?
風呂板をあけてバスを見てみると、自動的にお湯は止まっていた。
私 (^_^;) あーよかった。
うれしさのあまり、水栓をするのを忘れたのだ。
今までなら、気づくまでお湯は垂れ流し。
妻の(>_<)は、必至。
母は、煮物が好きである。
これが、実においしい。
ところが、ときどき火を消し忘れてしまう。
しかし、IHなら裸火ではないので、安心できる。
今回、IHクッキングヒーターにした最大の理由は、安全である。
誰でもミスはする。
そのとき、フォローしてくれるのは実にありがたい。
技術は、人の心と命を守ってくれる。
お金には換えられない。
A社のZさん、ほんとうにありがとう (^_^)v。