回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2014-01-16 23:59:18 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 期間限定メニュー「海老ネタづくし」を実施中ということで行ってきました

「ダブル赤えび(105)」以前期間限定であったときよりも、ひとまわり大きかったようにも思いましたが? 肉厚で甘味もしっかりあり美味なものでした♪ スシローさんの新商品やフェアなどの紹介する「SUSHIRO PRESS」に店内で調理中の写真がありました まさか!殻を取るのまで全量お店でやっているのでしょうか?
「駿河湾盛り(105)」駿河湾の名産、握りのしらす、軍艦巻きの桜えびを一貫ずつのものです しらすも状態が良かったようで、嫌な苦味もなくなかなかなものでしたし、桜えびも甘味もしっかり♪ これが105円でいただけるとは♪ これはなかなかないでしょう、凄く満足できるものでした♪ 一貫ずつ盛り付けているので手間もかかっていたのだと思います 又、フェアの際にはこれらを是非に採用して欲しいです♪
「甘えび4尾のせ(105)」いつもの一貫辺り2尾の甘えびと比較したら少し小さいかもしれませんが、これがなんと一貫辺り4尾乗っています なんと一皿8尾ですから凄いボリュームです♪ 美味しくいただきました!
「海老フライロール(105)」以前ロール寿司を2~3種扱っていた吟味スシローさん 189円皿を導入した昨年なくなってしまいました このブログでも、期間限定でもいいので是非復活して欲しいと何度か書いていましたが実現しました エビフライ、玉子、胡瓜、赤玉葱、レタス、マヨネーズを逆に巻いて、表面にはとびっ子をまぶしているロール寿司です 揚げたてのサクサクとした食感のエビフライにこれらの食材は意外と相性もいいと思いますし、105円皿でこれだけのボリュームがあるものもなかなかないと思います 凄くお得なものです 期間限定での登場も嬉しいですが、是非に定番メニューになって欲しいと思っているのですが、原価や、何よりも手間等考えたら、難しいのでしょうね・・・
「大型えび(105)」105円のお皿では、ありえないくらいの大型の海老です 最近は、海老の価格も高騰しているとも聞きますが、この時期にこういう期間限定メニュー、嬉しいですね♪ 美味しくいただきました!

吟味スシローさんらしい期間限定のメニューだったと思いました 甘えび4尾も、大型えびも競合他社にはできないと思いますし、オリジナルメニューの海老フライロールも勿論です 今回、「駿河湾盛り」も新たに登場! 今回の期間限定メニューは凄く満足度の高いものでした♪ 興味のある皆さん是非に! しらすや桜えびが好きな方には特にお店に行って欲しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする