今日は、回転寿司かいおうさんへ 富山発祥の回転寿司店です 100+税円皿中心の回転寿司店です 北陸、関東、中部、関西、沖縄に出店 関西にも8店舗あります 今日は、奈良桜井店さんへ行ってきました
「いわし(150+税)」富山産大羽いわしと書いてありましたが… 鰯をさばいて片身を一貫にしたもの(一皿二貫) 鮮度もよかったようでクセもなく、脂もしっかりとあり凄く美味な鰯でした こういうのはかいおうさんならではなこだわりですね

「ツブ貝明太子(100+税)」以前、期間限定メニューで登場して以来、定番メニューとして定着した様です つぶ貝を結構辛味のしっかりのたっぷりの明太子で和えたものです
「真鯛(150+税)」タッチパネルで「真鯛」の表示でしたが、オススメのお寿司の紹介のところには、天然真鯛と書いてありましたが… 綺麗な血合いの色で凄く甘味があり美味な鯛でした♪ これは、納得♪

「白えびかき揚げバーガー(150+税)」富山名物白海老を使った、かいおうさんの定番メニューです せっかくかいおうさんに来たからには…ということで注文しました 興味のある方は、是非に一度!
「活たこにぎり(150+税)」噛めば噛むごとに甘味が広がる美味な生蛸です こういうのもこの価格では、なかなかないと思います 美味しくいただきました

「自家製かに風味サラダ(100+税)」よくあるカニカマのマヨネーズ和えの軍艦巻きです マヨネーズは控えめ、気のせいか胡麻ドレッシングの様な旨味も感じます? ともかく、なかなかによくできた美味なカニカマの軍艦巻きに仕上がっていました♪
「海鮮塩だれ(100+税)」ネタの端材に、胡麻、胡麻油の存在感が凄くしっかりある塩だれで味付けされたものです これをもみじおろしと葱のトッピングでした もしかしたら、ポン酢でいただいてもよかったのかも?

「たっぷり玉子サラダ(100+税)」名前の通り玉子サラダをたっぷりと盛り付けた軍艦巻きです 寿司としての必然性はともかく、結構よくできているのでは? 子供さんは勿論、ビールのおつまみにもいいのでは?
初めて関西に出店した際に神戸三田店さんに行った2012年4月と比較すると、150+税円皿が増えた様な印象もありますし、FC店舗ごとにオリジナルのメニューもあるようで、270+税円皿の奈良桜井店さんオリジナルメニューも登場していましたが、150+税円のお皿でも、鮮魚なネタはどれもちゃんとしていて美味なものが多い印象があります 100+税円皿中心なので、大手均一店の様なファミリーのお客さんが多いお店ですが、お魚好きな大人の方には是非に150+税円の鮮魚なお寿司を食べてみて欲しい、そんなお店です
「いわし(150+税)」富山産大羽いわしと書いてありましたが… 鰯をさばいて片身を一貫にしたもの(一皿二貫) 鮮度もよかったようでクセもなく、脂もしっかりとあり凄く美味な鰯でした こういうのはかいおうさんならではなこだわりですね

「ツブ貝明太子(100+税)」以前、期間限定メニューで登場して以来、定番メニューとして定着した様です つぶ貝を結構辛味のしっかりのたっぷりの明太子で和えたものです
「真鯛(150+税)」タッチパネルで「真鯛」の表示でしたが、オススメのお寿司の紹介のところには、天然真鯛と書いてありましたが… 綺麗な血合いの色で凄く甘味があり美味な鯛でした♪ これは、納得♪

「白えびかき揚げバーガー(150+税)」富山名物白海老を使った、かいおうさんの定番メニューです せっかくかいおうさんに来たからには…ということで注文しました 興味のある方は、是非に一度!
「活たこにぎり(150+税)」噛めば噛むごとに甘味が広がる美味な生蛸です こういうのもこの価格では、なかなかないと思います 美味しくいただきました

「自家製かに風味サラダ(100+税)」よくあるカニカマのマヨネーズ和えの軍艦巻きです マヨネーズは控えめ、気のせいか胡麻ドレッシングの様な旨味も感じます? ともかく、なかなかによくできた美味なカニカマの軍艦巻きに仕上がっていました♪
「海鮮塩だれ(100+税)」ネタの端材に、胡麻、胡麻油の存在感が凄くしっかりある塩だれで味付けされたものです これをもみじおろしと葱のトッピングでした もしかしたら、ポン酢でいただいてもよかったのかも?

「たっぷり玉子サラダ(100+税)」名前の通り玉子サラダをたっぷりと盛り付けた軍艦巻きです 寿司としての必然性はともかく、結構よくできているのでは? 子供さんは勿論、ビールのおつまみにもいいのでは?
初めて関西に出店した際に神戸三田店さんに行った2012年4月と比較すると、150+税円皿が増えた様な印象もありますし、FC店舗ごとにオリジナルのメニューもあるようで、270+税円皿の奈良桜井店さんオリジナルメニューも登場していましたが、150+税円のお皿でも、鮮魚なネタはどれもちゃんとしていて美味なものが多い印象があります 100+税円皿中心なので、大手均一店の様なファミリーのお客さんが多いお店ですが、お魚好きな大人の方には是非に150+税円の鮮魚なお寿司を食べてみて欲しい、そんなお店です