回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~元祖廻る元禄寿司さん

2016-04-10 23:59:07 | 回転紀行~130+税円均一店
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 桜も満開のこの良き日、回転寿司の聖地である(回転寿司の生みの親で、元禄寿司創業者白石義明氏の発案で作られた回転寿司“発祥”の記念碑がお店の入り口右側にあります)元禄寿司本店さんに参拝(=食事)するのは私達の会「お寿司MAX」の古くからの習わし… このブログのお約束、元禄寿司本店さんに行く理由付けですが、今日も書いてしまいました 

「さわら(135)」今月のおすすめ商品としてこの季節が旬なお寿司が4種登場していました 皮のところをしっかりと炙っています クセもなく脂の甘味がありもっと回転寿司のネタとして広く使われて欲しい… なんか、10年くらいこんなこと言っていますが…

「タコサラダ(135)」蛸をやや大きめに切って食感もしっかりとあり、蛸の存在感が凄くしっかりあるマヨネーズで和えたシンプルな軍艦巻きです 元禄寿司さんではずっと前からの伝統の定番メニューです 
「とり貝(135)」こちらも、今月のおすすめ商品 私も未成年だったぎりぎり20世紀、遠い記憶の彼方には、大手均一店さんでも定番メニューとして流れていた記憶があるのですが、均一店ではもはや2貫で出すことはできないと思います 元禄寿司さんでも以前扱っていたと思いますが、久しぶりに見ました 昔とは随分価格も異なっているのだと思います 噛むごとに旨味が感じられるとり貝♪ よくぞこれを均一店で出してくれました! こういうあたりが、大手均一店さんとの27円の価格差を謙虚に考えてくれていると思われる元禄寿司さんならではなお寿司だと思います

「はまぐり(135)」こちらも、今月のおすすめ商品 思ったよりもボリュームのある蛤です 独特のたれを付けてくれていていますが、これとの相性も凄く良く美味なものでした♪ 
「生まぐろ中落ち(135)」生鮪の中落ちをたっぷりと盛り付けてくれています あっさりとしていますが、しっかりと旨味のあるものです♪ 普通であれば握りには難しい部位だと思いますが、こういうふうに1貫にたっぷりと盛り付けるというのもいいですね 軍艦巻きに盛り付けるのもありだと思いますが、普通に盛り付けるよりはこういった盛り付け方の方が見た目にインパクトがあるのかもしれません♪

「煮穴子(135)」小ぶりな穴子を使い、1匹そのまま1貫にしている様です 身は薄いですが、お皿の端から端までありますから、そこそこボリュームがあります
「釜揚げ桜海老(135)」こちらも、今月のおすすめ商品 元禄寿司さんのホームページには、「『釜揚げ桜海老』は【とろろワサビ】で和えて、本ワサビを乗せておりますと書かれていました 釜揚げ桜海老自身の旨味もしっかり感じられ、すりおろした山芋と山葵の辛味とも相性も良く美味なものでした 桜海老の桜色に山葵の黄緑色と、今の季節らしい綺麗な色でした この季節に旬な食材を使いつつのこの色も凄くいいと思いました こういったお店オリジナルな商品というのもいいですね! 元禄寿司さんは、こういったお寿司も多いのも素晴らしいと思います

「サーモン軍艦(135)」こちらもお店オリジナルのお寿司だと思いますが、サーモンをペースト状にして、葱、出汁、塩?等で、独特の味付けをして凄く相性のいい軍艦巻きに仕上がっているお寿司です 一昨年の秋でしたか? 登場以来個人的に凄くはまってしまい流れていると必ずの様に手が伸びてしまいます サーモン好きな方、こういったオリジナルな軍艦巻き等好きな方は是非に一度!

元禄寿司さんの中でも、オリジナルのものもありメニューが豊富で、アイドルタイムでも一定のお客さんが居てお寿司がちゃんと流れている活気のあるお店です なのでついつい定期的にお店に行ってしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~にぎりの徳兵衛さん「春のおすすめ」

2016-04-10 00:00:45 | 回転情報

2016年3月4日〜2015年5月下旬まで

≪愛媛県宇和海産≫◆八十八鯛◆---やとやだい---
この春の徳兵衛一押しは、こだわりの「八十八鯛」を使った真鯛メニューの数々。
『八十八鯛』は栄養豊かな黒潮が流れ込むで、愛媛県宇和海より、安全・安心にこだわり続ける飼料メーカーと
腕利きの生産者が愛情を注ぎ育てたブランド鯛です。

◆【春】寿司◆
◆真鯛 300円
◆真鯛新芽のせ【レモン風味】 380円
◆真鯛天ぷら南蛮 380円
◆真鯛塩ぽん酢漬け炙り 380円

◆季節の三貫盛り(赤えび・生しらす・真鯛) 380円
◆春風【五貫盛り】(桜えび・煮はまぐり・真鯛・味付野沢菜・生ほたるいか) 680円

◆桜えびと生しらすの合い盛り 300円
◆味付野沢菜 120円
◆姫竹天ぷらにぎり 220円
◆生ほたるいか 300円
◆わらび天ぷらにぎり 260円

〇【春】サイドメニュー〇
〇生ほたるいかお造り 480円
〇真鯛のお澄まし汁(真鯛・姫竹・わらび・桜花・大根・人参入り) 380円
〇真鯛と山菜の天ぷら盛り合わせ(真鯛・えび・姫竹・わらび) 680円
〇春を彩る茶碗蒸し 480円

★【春】デザート★
★ダブルベリーシャーベット 220円
★あまおうイチゴプリン 260円
★春色サンデー(あまおうイチゴプリン・ダブルベリーシャーベット) 380円

にぎりの徳兵衛で旬の美味しさをご堪能くださいませ♪
※稲沢店・関西国際空港店ではメニュー内容が異なります。予めご了承下さいませ。
※上記価格は全て税抜となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする