今日は、無添くら寿司さんへ 株式上場15周年記念ということで、今日から3日間限定で「熟成大とろ」が半額で100+税円ということで早速お店に行ってきました
「熟成大とろ(200+税→100+税)」株式上場15周年限定メニューです 15年前、大手均一店さんには100+税円皿しかありませんでしたし、当時は大とろなんて無かったようにも記憶しています こんなに大きくて、厚みのある大とろが無添くら寿司さんでいただけるなんて♪ 冷静に考えて、回転寿司の進化も凄いなぁ… そんなことも思いつつ… やや筋が多いところでしたが、濃厚な脂がありまさに大とろ♪ この価格でのこれは嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/3438c3af0de384351bbcf463d3c698f0.png)
「とろ鉄火(200+税→100+税)」ネタをさばいた端材ということで、かえってこちらの方がもっと脂がありました 腹の端材を結構たっぷりと使ってくれています
「7種の魚介だれ 冷やし中華はじめました(350+税)」お笑い芸人AMEMIYAさんのファンである私… 「冷やし中華はじめました」の商品名はちょっと嬉しい♪ さて、具沢山 海老、えびマヨ、カニカマ、チャーシュー、(くら寿司特製)味玉、(たっぷりの)胡瓜、柚子皮です 7種の魚介だれということですが、冷麺に合うことも考えてなのか、らーめんと比較すると魚介の存在感は控えめにしていた様です 柚子皮との相性も良く美味な味に仕上がっています 太麺だったのも印象的 正直、こんなのサイドメニューにいらないのでは?とも思っていたのですが、食べて納得! 夏のメニューとしてありだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/6eede41ec4d10edba67f1405a9b5c5e8.png)
「熟成大とろ(200+税→100+税)」凄く大きくてお得なもの♪ 注文していたのについついもう一皿♪ 凄く脂がある♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/0db7415a358beacf689ef6efb76c0296.png)
「熟成大とろ(200+税→100+税)」遅れて来ました注文していたもの こちらもやや筋が多いかなと思いつつも、ここまで脂のあるとろをこの価格でという満足感が凄かったです
「いか軟骨(100+税)」以前より柔らかくなったのかな? 軟骨ぽくなく凄く食べやすい感じになっていました これも結構なボリュームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/820df340e9225f726f9b829543912fe7.png)
「とろ鉄火(200+税→100+税)」握りの大とろよりも脂があった様な? やはり、端材を使ったお寿司はお得なものが多いものですね こんなの、この価格でいただける機会はなかなかないと思います
あまり、「とろ」をありがたがらない私も、この価格だったのでついつい興奮してしまいいっぱいいただきました♪ 株式上場15周年記念というこで、無添くら寿司さんも採算度外視なところもあると思いますので是非に今のうちに!
「熟成大とろ(200+税→100+税)」株式上場15周年限定メニューです 15年前、大手均一店さんには100+税円皿しかありませんでしたし、当時は大とろなんて無かったようにも記憶しています こんなに大きくて、厚みのある大とろが無添くら寿司さんでいただけるなんて♪ 冷静に考えて、回転寿司の進化も凄いなぁ… そんなことも思いつつ… やや筋が多いところでしたが、濃厚な脂がありまさに大とろ♪ この価格でのこれは嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/3438c3af0de384351bbcf463d3c698f0.png)
「とろ鉄火(200+税→100+税)」ネタをさばいた端材ということで、かえってこちらの方がもっと脂がありました 腹の端材を結構たっぷりと使ってくれています
「7種の魚介だれ 冷やし中華はじめました(350+税)」お笑い芸人AMEMIYAさんのファンである私… 「冷やし中華はじめました」の商品名はちょっと嬉しい♪ さて、具沢山 海老、えびマヨ、カニカマ、チャーシュー、(くら寿司特製)味玉、(たっぷりの)胡瓜、柚子皮です 7種の魚介だれということですが、冷麺に合うことも考えてなのか、らーめんと比較すると魚介の存在感は控えめにしていた様です 柚子皮との相性も良く美味な味に仕上がっています 太麺だったのも印象的 正直、こんなのサイドメニューにいらないのでは?とも思っていたのですが、食べて納得! 夏のメニューとしてありだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/6eede41ec4d10edba67f1405a9b5c5e8.png)
「熟成大とろ(200+税→100+税)」凄く大きくてお得なもの♪ 注文していたのについついもう一皿♪ 凄く脂がある♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/0db7415a358beacf689ef6efb76c0296.png)
「熟成大とろ(200+税→100+税)」遅れて来ました注文していたもの こちらもやや筋が多いかなと思いつつも、ここまで脂のあるとろをこの価格でという満足感が凄かったです
「いか軟骨(100+税)」以前より柔らかくなったのかな? 軟骨ぽくなく凄く食べやすい感じになっていました これも結構なボリュームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/820df340e9225f726f9b829543912fe7.png)
「とろ鉄火(200+税→100+税)」握りの大とろよりも脂があった様な? やはり、端材を使ったお寿司はお得なものが多いものですね こんなの、この価格でいただける機会はなかなかないと思います
あまり、「とろ」をありがたがらない私も、この価格だったのでついつい興奮してしまいいっぱいいただきました♪ 株式上場15周年記念というこで、無添くら寿司さんも採算度外視なところもあると思いますので是非に今のうちに!