今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ 泉南地域の人気店です 200種類を超えるお寿司の種類と、その7割以上が100+税円皿、しかも生簀もあり、サイドメニューも充実しているという均一店と高級店の両方の魅力があるお店です
「天然活〆いとより鯛(180+税)」宇和島漁師直送 皮を湯引きにしたものですが、その賑やかな(?)見た目だけでなく甘味が凄くしっかりあり凄く美味なものでした 旬なのか? 調べてみましたがそうでもない様で…?
「天然活〆真鯛(180+税)」宇和島漁師直送 これも勿論美味しくいただいたのですが、さっきのいとより鯛の方が甘味は強かったです♪
「生真鰯(100+税)」生の真鯵もこの価格であるのが活魚寿司さんらしいですね♪ 血合いの色も綺麗で鮮度も良かった様です 小骨があったのが少し残念でした
「生サーモン(100+税)」生サーモンも2貫でこの価格です 脂もしっかりのっていますし凄く満足できるものです サーモン好きな方は是非に! 生のトラウトもありこちらも美味なものです♪
「剣先いか下足添え(100+税)」剣先いかに細かく切った下足のトッピングです 剣先烏賊がこの価格で1皿2貫というのもなかなかないと思います こういう品揃えというのも活魚寿司さんの人気の理由の一つだと思います
「活魚寿司特製上巻1/4(100+税)」海老、自家製玉子、高野豆腐、干瓢、椎茸、胡瓜、でんぶと具沢山な上巻きです 確か以前は穴子も入っていた様にも思いましたが…? とはいえ、結構具沢山でバランスのいい味に仕上がっている上巻です
「粒々甘えび(100+税)」甘えびにとび子を混ぜたものでしたが、今回甘海老を盛り付けてからとび子をたっぷりとトッピングしたものです 甘海老の甘味ととび子の塩味の相性もいいものだと思います
「まかないフライ(100+税)」まかないフライということで、魚のフライというのはあまり食べる機会がないので、何の魚だったのかは分かりませんが、数種類使っていた様な? しかし、この価格でこれだけのボリュームで100+税円というのも割安ですね ビールのおつまみに是非に! 凄くお得なものだと思います♪
今日、隣の席のお客さんが、「鮪だけでこれだけ種類あるんや~ すごいなここ!」そんなことを色々と言っていました やはり、初めて来たお客さんはメニュー数の多さに驚く方も多い様ですね
「天然活〆いとより鯛(180+税)」宇和島漁師直送 皮を湯引きにしたものですが、その賑やかな(?)見た目だけでなく甘味が凄くしっかりあり凄く美味なものでした 旬なのか? 調べてみましたがそうでもない様で…?
「天然活〆真鯛(180+税)」宇和島漁師直送 これも勿論美味しくいただいたのですが、さっきのいとより鯛の方が甘味は強かったです♪
「生真鰯(100+税)」生の真鯵もこの価格であるのが活魚寿司さんらしいですね♪ 血合いの色も綺麗で鮮度も良かった様です 小骨があったのが少し残念でした
「生サーモン(100+税)」生サーモンも2貫でこの価格です 脂もしっかりのっていますし凄く満足できるものです サーモン好きな方は是非に! 生のトラウトもありこちらも美味なものです♪
「剣先いか下足添え(100+税)」剣先いかに細かく切った下足のトッピングです 剣先烏賊がこの価格で1皿2貫というのもなかなかないと思います こういう品揃えというのも活魚寿司さんの人気の理由の一つだと思います
「活魚寿司特製上巻1/4(100+税)」海老、自家製玉子、高野豆腐、干瓢、椎茸、胡瓜、でんぶと具沢山な上巻きです 確か以前は穴子も入っていた様にも思いましたが…? とはいえ、結構具沢山でバランスのいい味に仕上がっている上巻です
「粒々甘えび(100+税)」甘えびにとび子を混ぜたものでしたが、今回甘海老を盛り付けてからとび子をたっぷりとトッピングしたものです 甘海老の甘味ととび子の塩味の相性もいいものだと思います
「まかないフライ(100+税)」まかないフライということで、魚のフライというのはあまり食べる機会がないので、何の魚だったのかは分かりませんが、数種類使っていた様な? しかし、この価格でこれだけのボリュームで100+税円というのも割安ですね ビールのおつまみに是非に! 凄くお得なものだと思います♪
今日、隣の席のお客さんが、「鮪だけでこれだけ種類あるんや~ すごいなここ!」そんなことを色々と言っていました やはり、初めて来たお客さんはメニュー数の多さに驚く方も多い様ですね