回転寿司ばかり行っている私は回転寿司に行かない日は、お刺身をよくいただいています 最近は、巻き寿司なんて食べたりすることが増えてきました 堺市にある、日の出屋さんというスーパーの本店で売られている巻き寿司に最近はまっています♪
この巻き寿司ですが、見た目には平凡ですよね 私も、初めて食べた時美味しいなとは思いましたがそれほど気にもしていなかったのです その後、いろんなスーパーの巻き寿司もいただきましたが、どれも「美味しくないな…」と、思う様になってしまいました その後、日の出屋さんでこの巻き寿司を買うとやっぱり格段に美味しい♪ 何かが違う…なんだこれ!
食べてみると、何が美味なのかはよくわからずに、なんとなく美味なのです 全体として味のまとまりが完璧といいますか… 何が異なるのか?そう思って具材の一つずつ食べてみました まず干瓢を食べてみましたが、絶妙な味付けに驚きました♪ 単独で食べてみるとこれだけ美味しかったのか♪と驚きました 玉子は甘めでこれも美味、高野豆腐も味を主張しすぎない絶妙さ、胡瓜は新鮮で食感もよくて、酢飯は少な目で柔らかくふっくらと巻いてくれています♪ この酢飯とネタのバランスも素晴らしいと思います♪
回転寿司ではありませんが、最近スーパーでの超お気に入りの巻き寿司として紹介させていただきます
この写真にある5切れが188+税円、レギュラーサイズ?8切れで、298+税円です 巻き寿司好きな方は是非に一度! 凄くシンプルながらこれだけ満足できる巻き巻きというのも素晴らしいと思っています♪
ちなみに、この日の出屋さんは、生鮮品のクオリティーも素晴らしくて、お惣菜も自家製されているものなんてスーパーのレベルを超えていると思いますし、全国のお取り寄せ食品なんかも揃っていて凄く魅力的なスーパーです 以前も、鯖のお刺身を紹介させていただきましたが、これだけの鯖があるスーパーなんてなかなかないと思います おすすめのスーパーとしても紹介したいお店です♪