gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

JFT鮎トーナメントの帰り道

2013-06-26 13:46:26 | ブログ

Img_20130626_114900
JFTアユトーナメントは、台湾の選手が優勝されました

台湾JFTで事務局をされている簡宏福さんです

釣り方は、少し異なります

追い気の無い鮎を掛ける

鮎の泳ぎを釣り人が、コントロールしアクションを掛ける

通常、囮が弱る度合いが高くなるので、少しのアクションしか行わないが、簡さんの場合、結構のアクションを掛けている

まだ、低水温の時期なので、囮の弱りが遅いのか

私流解説として、ジャッキー・チェン主演映画の『酔拳』スイケンをもじって『鮎酔釣法』センスイチョーホウと名付けました

『鮎酔釣法』は、今後の私の研究課題です!

大会終了後、テントや幟旗など大会で使ったものを片付け後、広島へ向け出発

途中、関サービスエリアで食事をしたあと、売り場の爪切りを試切り

爪を切った後の切り口が、とても滑らか

ヤスリをかけなくても良いくらい

職人技が生きていますね

鮎バリも職人技が、大切に生きています

大量生産の汎用品と同じ感覚で造られたハリは、釣果が・・・

技術立国JAPANならではです

細かい仕掛作業ができるので、鮎の仕掛け造りに使います


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トーナメントではお世話になりました。お手伝いも... (きつねとたぬき)
2013-06-26 20:49:17
トーナメントではお世話になりました。お手伝いも出来ず、試合にも勝てず、ただ同行者のY崎さんが勝ち進み決勝まで行きましたので、自分としては満足デスネ。
 本日よりベトナムに出張しております。
返信する

コメントを投稿