gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トラトラトラ???

2013-06-21 09:43:29 | ブログ

Img_20130621_091320厄落としの念珠のゴムが、切れかかっていました

突起物に引っ掛かって、4本のゴムのうち3本が切れました

インターネットの検索サイトで『念珠修理』を検索したら

なんと、専用のウレタンゴムを売っていました

それも、東レの商品

しかも、とてもお安い価格(150m250円・激安価格)

釣糸と比べて、民需品は何と安い事なのでしょうか

ゴムを通す縫い針は、沢山の見本を持っているので、針穴の大きい念珠の穴より細い針をチョイス

ゴムを二重にして針穴に通し、ゴム4本を念珠の珠の穴に通します

まあ、国内用の針ではないので、針穴の大きい事

国内用と国外用とでは、針先形状・針穴などが異なります

縫い方の違いと、手先の器用差と、衣類の仕上げのこだわりの差でしょうね

このゴムはポリウレタンという素材で、何やら釣りの仕掛けに使えそうですね・・・

背バリ、フライ毛バリ・・

民生品と言えば、釣り糸のナイロン糸も手芸用品で売られています

何故か、非常にお安い

タダ、強度は全く異なります

鮎に使われているような高強度のラインは、無い?ですね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿