gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

水内川解禁

2010-06-10 20:37:04 | ブログ

朝3時起床・・・行くぞと気張って

トイレの後、右腰の後ろが・・・又だ~

座薬を入れて治まるまで待っていたら、夜が白んできた

今回は、中々効かないな~

9時過ぎには、痛みが無くなった

しかし、運転が・・・

痛み止めをした後は、運転しないほうが賢明・・・

昼前に、可部の釣具店へ年券を買いに行き情報収集

太田川の側を通る191号線で、上流へ向け上がっていると・・・

釣人が、数人だけの寂しさ

水内川との合流点から上の太田川本流は釣れているのに・・・その下が釣れていないのは???

さて広島清流会が集まっている場所に着くと、食後の反省会をしていた

10・20・30匹と色々の釣果が、聞けた

しかし、少ない釣果に「冷水病」?と聞くと

何匹も穴が開いている鮎が、釣れたと・・・・

その後、河原に降りて囮を2匹頂いてから下手へ

サラ場は皆無、何人もの猛者が攻めたポイントへ挑戦してみたけど・・・

3時間4匹の貧釣果で、解禁日を終えた

死んだ鮎が1匹流れてきたが・・・冷水病が原因なのか不明

土曜日、再挑戦してみます

それまでに、出てください・・・・「お石様」


水内川解禁前夜

2010-06-09 18:41:15 | ブログ

昨日の16時頃から痛みが、ヅクーン~と

広島市で結石治療が専門の「たかの橋中央病院」へ

色々検査する間に痛みが増してきたので、痛み止めの注射を

痛み止めの注射をすると口が、渇く

看護婦さんにビールを飲めば早く下りるよ・・・と聞いて

「すみません。ビールはないの?」と聞くと・・・「ここは病院です」と・・・

ベットで寝ていると痛みが治まったので、入院せずに自宅療養の道を選んだ

レントゲンには、ギザギザの角で突っ張っている結石が、尿管の真ん中辺りにいた

直径約4ミリもの結石は、土曜日の朝から私を苦しめている

今日で5日目・・・

今朝も6時前から大騒動・・・

今晩中に出る事を願いつつ、明日解禁する水内川の仕掛けを・・

行けるか、行けないかは、明日早朝の体調にゆだねる事に

太田川本流で10時~16時過ぎまで釣っていたMテスターから、五十匹超えの釣果報告が・・・

サイズもまずまず・・・やっと太田川が釣れ始めた!


モーニングコーヒー

2010-06-05 22:04:36 | ブログ

今日は、久々に匹見川への釣行の予定

だった!

昨夜、水中糸0.175と0.6号P-LINE+0.2号プールジックライン+B5.5号エンゼルリング+エンゼルグースHG1号を使ったハナカン仕掛を一体に結束した仕掛を3組造って・・・

天上糸は、プールジックライン0.4号+P-LINE1.25号+直感ジョイントで最新天上糸仕掛を1組・・・

用意周到、朝8時K釣具八木店で待ち合わせなので6時起床したが・・・

腰の右後ろに違和感がする・・・・以前の悪夢を思い出したが、頭の中で必死に否定した

釣りに行くんだ・・・との思い・・・しかし

7時過ぎ待ち合わせた釣友へ、お断りの電話

徐々に痛みが増してきて、病院へ行く用意をしていたら

車を運転する状態では、なくなってきた

近所迷惑だが、119番へ

過去2回経験した、尿道結石と同じ痛み

前回、担架でなく歩いて救急車に乗ったので、玄関先の石段まで痛みを堪え腰を押さえ・・・救急隊員の為を思って・・・

広島市民病院へは、約10分・・・短いけど長~く感じる

救急病室へヨタヨタと歩いて行くと、すぐに尿検査

治療は、点滴と痛み止めの皮下注射

若い看護婦さんが、お尻に痛み止めの座薬を・・・

恥ずかしいという思いもしないくらい、痛みで唸っていた

中々痛みが、取れないのにCT検査

しかし、狭いベットだ・・・担架を少し大きくしたくらいかな

徐々に痛みが薄れていくのだが、右腰の上に鉛を貼ったように重い

CT検査の結果は、腎臓には石は無く、尿管に5ミリ以下の石があった

CTの映像には、お腹の周りに3センチくらいの脂肪が、身体を保護していた

脂肪の下には、筋肉が○○く内臓を守っていた

支払いを済ませて出口へ向かう途中

左方向にコーヒーショップが・・・

まだ痛みがあるが、家に帰って食事の用意するのは・・

サンドウィッチとレギラーコーヒーを買って、外が見えるテーブルに座った

昨日から娘の留学先、上海へ行っている妻へメールを送りながら、モーニングコーヒーを

厳しい独身二日目であった


ダンス開始

2010-06-04 11:08:34 | ブログ

Dance2010okamoto_003 50の手習い??

30年以上前に広島パレスダンスホールで、習ったことがある

一緒に始めた友人が、写真の先生

私は、ブクブクとシマリの無い体に変貌

彼は、体型を維持し続けて変わらず

昨夜19時から町内の集会所で、ダンスのレッスンが始まりました

私は、お通夜で初回から大遅刻

妻と町内のご婦人が、O先生に習っていました

月に二回、第一と三の木曜日19時から20時30分びっちりとやると汗が・・・

鏡に映る我が身は、お腹も全体も素晴らしく大きく成長して・・・

しかし、ステップは覚えているものですね

近々の目標・・・・・・「大台を切ってみたい」


首相退陣で

2010-06-02 20:50:18 | ブログ

昨年8月政権交代(後退)劇が、おこり・・・1年もしないうちに、政権を担う首相と党幹事長が辞任した

身内からあそこまで言われても居続ける(居座る)のは、宇宙人かな・・と思ったら

自民党の首相が1年持たないと揶揄していた方が、自らも1年持たないなんて、議員のトップは平和○ケ○人の集まりかと思ってしまう

菅さんが、跡目相続するつもりなのか、最近表舞台に立つのを控えていたが・・・

どちらにしても、理想ばかり提案し国民を愚弄し続ける民主党には、とても付いていけない

と、広島三菱自動車のお客様控室で、テレビニースを聞きながら思った

パジョロの窓のワイヤーは、部品交換で新品に・・・

おまけに355,000キロも走っているのに、オートマチックオイルを一度も交換しなかったオイルが、交換できた

ドロドロオイルでガソリンスタンドでは、交換できなかったしろもの?・・

流石ディーラーと言えます