○前述のとおり、夏以来朝の寝起きが非常に悪くなってしまった上、このところ朝全く食欲がなくて、出勤して昼も食う気も時間もなくて下手すると夜ようやく一食食べられる、てな一日一食の按配で食欲自体が減退しきっていたのである。なんかそれじゃ堂本光一とかいう人が20代前半の頃インタビューで言ってた食生活の話(爆)みたいじゃないか!おい!なのだが、ことほどさように「人間、食欲つーものが無くなってきたら、いよいよヤバいな(笑)」とついに思えてきた最近である。一昨年までの人生の大半を肥満体で過ごしてきたから、こういう感覚は一生無縁だと思っていたけれども、それも生活習慣病年代的にいい歳こいて本来自分の孫や子?に食育?とやら指導すべき立場だろうのに不良中年まるだしで恥ずかしい次第である。そんな小生が今朝は早番なので6時半前の目覚まし時計で一度意識を取り戻し、寝室の隣の間で既にタイマー録画(一応月~金のCX系の芸能の時間十数分に合わせている)の回っているテレビのVTRの赤いランプを見て、ふと偶然、画面をONにした。と、黒っぽい画面に何か「KinKi」の白い文字が走って次のニュースになったような気がした。「!?」と思い、6時28分頃のCMに入ってからVTRを戻して21分からのKinKiプロモのニュースを確認。(こういう風な、突然テレビにKinKiが…的な夢をわりと見るので、まだ自分が寝ぼけてて夢の続きなのかとさえ思った程である。)なんか昔の最初のルパンⅢ世みたいなざらざらしたアニメで、壁に激突する時のキャラのつぶれ方に懐かしいものを感じる(^^)ので、7時半過ぎの芸能の分も一応その場でタイマーを入れておく。この動作で身体をベッドから起こせたおかげで、数ヶ月ぶりで朝7時前に朝食を食べることができた。意外な効用である(^^)。7時半からは突然光一さんのインタビューが入った(風が吹いて髪が靡いてるんだけど、どこで撮ったのだろう?)。これがシングルだったとしたらまた雰囲気が違ったであろう(反実仮想)。でも合成アニメのつよし先生の髪型が梅干しおにぎりになった後だから、どう考えてもこのプロモはビロードの闇より先に撮ってはおるまい。などと思いながら南無南無拝顔。ニュースが終わった直後、なぜか一瞬、これと同じ絵コンテで正直しんどいのつよし画アニメのキャラデザインだった場合、というのを勝手に脳裏に想像自動再生してしまった…相当笑えそうだがPV商品としてはヤバいな(爆)(20051026)
○前述のとおり、夏以来朝の寝起きが非常に悪くなってしまった上、このところ朝全く食欲がなくて、出勤して昼も食う気も時間もなくて下手すると夜ようやく一食食べられる、てな一日一食の按配で食欲自体が減退しきっていたのである。なんかそれじゃ堂本光一とかいう人が20代前半の頃インタビューで言ってた食生活の話(爆)みたいじゃないか!おい!なのだが、ことほどさように「人間、食欲つーものが無くなってきたら、いよいよヤバいな(笑)」とついに思えてきた最近である。一昨年までの人生の大半を肥満体で過ごしてきたから、こういう感覚は一生無縁だと思っていたけれども、それも生活習慣病年代的にいい歳こいて本来自分の孫や子?に食育?とやら指導すべき立場だろうのに不良中年まるだしで恥ずかしい次第である。そんな小生が今朝は早番なので6時半前の目覚まし時計で一度意識を取り戻し、寝室の隣の間で既にタイマー録画(一応月~金のCX系の芸能の時間十数分に合わせている)の回っているテレビのVTRの赤いランプを見て、ふと偶然、画面をONにした。と、黒っぽい画面に何か「KinKi」の白い文字が走って次のニュースになったような気がした。「!?」と思い、6時28分頃のCMに入ってからVTRを戻して21分からのKinKiプロモのニュースを確認。(こういう風な、突然テレビにKinKiが…的な夢をわりと見るので、まだ自分が寝ぼけてて夢の続きなのかとさえ思った程である。)なんか昔の最初のルパンⅢ世みたいなざらざらしたアニメで、壁に激突する時のキャラのつぶれ方に懐かしいものを感じる(^^)ので、7時半過ぎの芸能の分も一応その場でタイマーを入れておく。この動作で身体をベッドから起こせたおかげで、数ヶ月ぶりで朝7時前に朝食を食べることができた。意外な効用である(^^)。7時半からは突然光一さんのインタビューが入った(風が吹いて髪が靡いてるんだけど、どこで撮ったのだろう?)。これがシングルだったとしたらまた雰囲気が違ったであろう(反実仮想)。でも合成アニメのつよし先生の髪型が梅干しおにぎりになった後だから、どう考えてもこのプロモはビロードの闇より先に撮ってはおるまい。などと思いながら南無南無拝顔。ニュースが終わった直後、なぜか一瞬、これと同じ絵コンテで正直しんどいのつよし画アニメのキャラデザインだった場合、というのを勝手に脳裏に想像自動再生してしまった…相当笑えそうだがPV商品としてはヤバいな(爆)(20051026)