「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20060213

2006-02-13 | 矮小布団圧縮袋

○…以前にも書いたが朝WSにKinKi関連が来ると前もってわかると朝2時に寝ても5時半に起きられる現金な私(爆)SHOCKのWS紹介、というと確かにどうしても、「アサデス。KBC」月曜担当のおすぎさんもTBSのみのもんた先生も口を開けて呆れるような、オリンピックに対抗意識でも燃やしているかのような空中演技場面紹介になってしまうようだ。それはDVD発売前でストーリーをバラさないための措置だからなのかとも思われるが、実は本当にツボなヤバいとこはその昼夜連日endlessにグレイトなthe end(論理矛盾?)でもって一種のオタク心を刺激するその話の展開なんじゃなかろうか(いや去年の1月、こりゃ「やられたな^^」と思いましたからね^^)と自分は思う…いやまだDVDで初見だという人もいるかもしれないので以下自粛(笑)。も一つヤバい美味しいところといえば先週発売分の女性自身かと(買って即日分解ファイルってのは久々だ)。よく「やじうまで出てくる東京のトーチュウと違うやん」と思うほどにモノクロであることが多い西スポは、今日はカラーでよろしかった。スポニチ写真の合戦の雄叫びっぷりが恐くてよし。いつか真田さんみたいに時代劇も見たいものである座長(髷ってやっぱり抵抗あるの?)。午後、昨日に続きLF受信。今日は少し日光が強くて昼間気温も上がったので、温められた気分をこっちでも味わえた。と、ふと思い出して冬コン以来非常に久しぶりにMAん華鏡を読んだ(またもや反応が遅い)。これも自分はMASK以来お世話になっているマーチンの、傑作との呼び声が高い昨日2月12日付ページの、黒地に濃いピンクの文字なのが今回一段と妖しい(笑)。マンガじゃん。(20060213)

コメント