「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20101012

2010-10-12 | 矮小布団圧縮袋

○三連休は全部突貫工事で仕事だったな(土日は夜遊びしたが)。そのまま週明けの作業と企画会議に突入し、帰りは夜9時頃。木曜と来週月曜の準備も必要だし、10月中で体力が持つのだろうか不安(多分病欠も「這ってでも出てこい」って許可してもらえなさそう…)。そんな朝、出勤前のアサデス。KBC(朝日系)とズームイン朝(読売系)で堂本光一先生横浜アリーナとX JAPAN(※これはCX系)と浜崎あゆみと…どこもかしこも芸能情報がツアーだらけである。なら今アメリカでやってて先日メール来たVAMPSもどっかでやりゃいいのに、と思うが各地移動にテレビWSはついていく気があるのか(爆)わからんし、携帯サイトも毎日更新メールが来るがチェックしている時間がなかった。そこでやっと今日見たら、先週からロスとサンフランシスコで今日の更新記事ではラスベガスだったらしい。The Killersは元気かなあ。ちなみにズームインでの、ドッグトレーナーから「ちゃんと目の高さを決めて上下関係を躾けなあかん」とツッコミの入りそうなパンちゃんの「猫かわいがり」方(爆)は見ものだった。わしゃわしゃわしゃ(※ムツゴロウ風)

本日のBGM:影の軍団(第一シリーズ) (時代劇チャンネル、月~金 10:00~、22:00~)
月曜から始まった。これまた月曜の午前中、遅めだがそろそろ会社に出ようとして消そうとしたテレビから、またもやスガカンの憎々しげな声が(声まですっかり覚えてしまった・笑)。今回の菅貫太郎さんはサニー服部半蔵のライバルの、甲賀忍者のお庭番頭で敵レギュラーみたいな感じである。若い頃の映像で、悪役だが非常に上品な顔立ちをしている。最近やたらこんな若きスガカンさんばかり見ているので、HurtsのPVのTheo Hutchcraftの顔すらスガカンのように見えてきたほどだ(申し訳ない)。なにせ自分の記憶では影の軍団はⅡかⅢあたりの、特撮変身戦隊物みたいな勢いのところからしか見ていなかったような気がするので、第一シリーズが結構シリアスな陰謀合戦な始まり方だったのは知らなかった。西郷輝彦なんかも出ててわりと話が堅くて面白い。それにしても徳川幕閣が皆、ろくでもない連中で(笑)酷く設定されている。保科正之の山村聡が仕事人元締のように幕府の行末を案じて腐心するのだ。こんなんでよく、四代家綱で滅びなかったなあ(呆)。←※もちろん架空です (20101012)

(写真:杵築城で忍者ごっこ中のリラックマ)

JAグループ宮崎 
Yahoo! ボランティア
 


コメント