○たれぱんだもそういうところがあるが、リラックマの口の開き方は無表情のようでいて、微妙に表情がある。「リラックマ生活」の時は、口を閉じていてもちょっと「モナリザの微笑」のようにかすかに微笑んでいるような顔に見えた。が、「だららん日和」以降、口を少し開いているものは、少し笑っているものと、三角口があんまり笑っていないものがあるように感じていた。ぬいぐるみに至っては、一つ一つ顔が違うし、それも時々笑っていたり寂しそうだったりするから、見かけてもすべて入手することはない。だからリラックマのシリーズは、店頭で見かけるからといって必ずしも総て揃えるわけではない。イラストにせよぬいぐるみにせよ、顔が笑っているものとそうでないものとで、入手しようかどうしようか迷うためである。かといって、最初からにやにやしているのは買わない。無表情と表情の中間の微妙なタッチを求めている。
そんな自分から見て、今回の「森の」シリーズは、見かけると入手してしまう確率が、やや高い。クマが口を開いていても怒ってなくて、ちょっと「顔がゆるい」シリーズだからだ。
例えていえばこの「リラックマ ちょこづつみ いちご味」の箱の顔。なかなか絶妙に恍惚感が伴い脱力率が高い。(同じような顔のやつが「あまいですか」「シャク」の絵にもある)
折しもローソンでクリアファイルのおまけが始まった。ピンクのリスのも脱力するなあ。(ブルボンとか、「ごませんべい」の亀田製菓とか、“なにげに”新潟産なのも気になる><)
チリの作業員救出で、宇宙開発技術のような気が遠くなりそうに縁遠そうなものも「急がば回れ」で巡り巡って地球の人類の役にたっているもんなんだなあと改めて思う。
本日のBGM: エーゲ海の真珠(ポール・モーリア楽団)
渡辺岳夫の名OPが流れる「眠狂四郎」を毎夜見ながら、そういえば60~70年代に「甘い女性スキャット」という、微妙に峰不二子な効果音があったことに気がつき、思い出したのがポール・モーリアであった。先日何かの折にも「エーゲ海の真珠」を聴いたのだが、その音はやけにアレンジの音色が新しすぎて「…自分が家で聴いて覚えている音と、随分違う…」と不審に思い、気がかりでしょうがなかった。遠く離れた実家に戻って盤を確認することもできず、児童期の記憶をたよりに検索を重ね、ようやく辿り着いたのがこの盤である。
『ポール・モーリア・グレイテスト・ヒッツ24』 FDX-9201/9202 LP ( 1976 )2枚組。
※所謂、通称「金ジャケットのパートⅠ」なるもの。
これこれ。このピアノとフルートで出だしが鳴り出す「エーゲ海の真珠」でないといかん。
自分が小学生の頃、家の父親が毎週日曜日の朝にかけまくっていたのが、このジャケットの、絶対このLPである。(父の遺品の棚のどこかに保存されてるはずなんだが…)あまりにもBGMに流れ続けたため、LPの1枚目の頭のあたりから曲順通りに脳内にインプットされてしまっている。
オリーブの首飾り~涙のトッカータ~エーゲ海の真珠~シバの女王~蒼いノクターン~薔薇色のメヌエット~恋はみずいろ~そよ風の誘惑、この曲順である。
だから自分の脳内では、ポール・モーリアといえば手品の時の「ちゃららららら~♪」であろうが「恋はみずいろ」であろうが、まだデジタルシンセくさくない、アナログでストリングスなオケの、1976年盤のアレンジの「この音」でないと、なのである。
これもちょっとぐぐっていたら出てきたのだが、実はこの「金ジャケ・パートⅠ」は、1977年のオリコン洋楽アルバム年間チャート第5位(!)だったのだ。
兄貴の持ってた年間チャート第7位のQUEEN「華麗なるレース」だの、KISSだのを、こともあろうにさしおいて(爆)イーグルス「ホテルカリフォルニア」やベイ・シティ・ローラーズやオリビア・ニュートン=ジョンに並ぶポール・モーリア。
(思えばうちの父も実はさりげなくミーハーだったのか・笑)確かに「ご家庭用に、一家に一枚」の勢いではあった。
しかしこの『グレイテスト・ヒッツ24』はCDになっておらず、LP盤しかないようだ(だからリンク表示ができない→※2008年発売の「定番大全集」CDがオリジナル音源らしく比較的に自分の知っている70年代の音のイメージに近いので、試聴用にそこにリンクしておく)。LPのステレオ音質がまた、すばらしい。それに、この「Penelope」のBass、70年代のリズム隊は只事じゃないよ。
「こういう文化が紛れもなく存在した」証左、20世紀の歴史的名盤なのに、CDじゃないのか。もったいない。この王道アレンジが「まさに旬」の「そうそう、あれあれ!」で、ストライクに昭和の日本人の琴線に触れる音色のBGMだと思うんだが。ポール・モーリア先生追悼記念行事として、ぜひいつかこのリマスターCD盤をひとつお願いしたいところである。(20101013)
JAグループ宮崎
Yahoo! ボランティア

