「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20121107

2012-11-07 | 矮小布団圧縮袋

○(10月に行った大阪の続き・3)池田市内の近代化遺産、小林一三記念館の、レストラン「雅俗山荘」のある洋館の方〔昭和12年(1937)〕。



 キイロイトリのいる玄関ポーチも洋風だが、居宅だった屋内には家族用の和室風と洋室風の折衷な部分(昭和初期のデザインってなんか懐かしいものがある)もあり、中では阪急を作った実業家・小林一三氏の事績の展示がなされている。

本日のBGM:
 Now I'm Here / Queen (「Sheer Heart Attack」)
 ザ・スミスは「女王は死んだ」と歌ったが、クイーンはしにまっしぇん、と武田鉄矢が言ったかどうかは定かではない(爆)いやそんなことより「2011リマスター」企画ってのがあちこちで出てて(乱発?)、続いて試しに買った去年のQueen40周年だかのリマスター企画のCDがえらいことになっておった(あいかわらず世間の動きにうとくて遅い><)。なんかこれも、小学生の頃「家にあったステレオのデッキに、上の兄のLP盤を、慎重に傷つけないように気を付けて置いて、だんだん回転し始めて針がゆっくり載って、そしてヘッドフォンから両耳と頭に、上下左右前後から、ずずずずどどどどがーっと飛び込んでくるあの音の、驚愕」が、まさに甦ってくる鮮明な音の出来仕様だったのである。久々に聴いたらなんか感動してしまい、11月はちょっとしばらくこれかも(笑)(20121107)
コメント