「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20150508

2015-05-08 | 矮小布団圧縮袋

〇出張が続いて、博多駅に戻ってきたのは夜9時頃になる。
 むすび丸「やれやれですよ」
(写真は、先日の垣生公園でキイロイトリと休憩中にいただいた、いちごソフト)

 本日のBGM:
 Anything Else? / Alberto Iglesias (「Tinker Tailor Soldier Spy OMP Soundtrack」)
 それで今夕はカンバーバッチさん特集らしく「裏切りのサーカス」をAXNミステリー(5/8 19:30~)でやってましたな。(うちはDVDあるので留守録はしてないw)出張先で文書を一つ一つチェックしてる時も、こういう脳内BGMの気分だ(別に危険な極秘任務とか遂行してるわけではないぞ><)
 ちなみにおととい始まった「THE GAME」はMI5が舞台で、その「役所の中」ぽいセットがTTSSみたいな雰囲気だったりする。いきなり007みたいにヘリやトレーラーが爆発したりする派手なアクションではない(笑)。これも「背広と煙草」が蔓延する渋いスタイルの世界ですな。それにしても、英国の映画とかドラマのこの「細かいデスク周り」の展開だけでも異様に濃密なドラマが展開する独特の雰囲気って、いったい何なんだろうか。(別にスパイものでなくても、「おみおくりの作法」ですらそういうスリルなんだもん。)快晴ではなく曇り空で時々小雨みたいな天気のムードで、美男美女がどうのこうのとスーパーヒーローヒロインが暴れるような感じでもないし、人々の行動も会話もまたすごく地味~に一見すごく日常的で事務的なんだけど、だからこそじわじわ怖いサスペンスが迫る感じなのである。(20150508)
コメント