pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

不出来かいなか 米飯・ガス釜

2015年10月15日 06時15分30秒 | 生活


 不出来かいなか 米飯・ガス釜.
 なんのことはない、期せずして朝食のコメ飯を炊く、初の試み.
 もとはと言えば、湯を沸かすはずのガスレバー操作をあやまった.
 湯沸かしポットをあたためるガスレバーのかわりに、米炊事用にセットしてあったレバーを押したと、いうこと.

 「赤子泣いてもフタとるな」.
 申すではないか.「はじめチョロチョロ、中パッパ、赤子泣いてもフタ取るな」.
 これまで炊飯といえば、電気釜.スイッチを<オン>にしておくと、焦げもつかずに完成していた.
 三度はフタをあけたなー.最初は、加熱を継続するべきか、中断するべきか.

 ママよ.
 連れ合いを起こしたわけではない.そのままにして、炊飯.
 朝食は一緒.今夜はサッポロにお出かけという.不出来でも、留守中、消費すると良い.
 起こすことはしなかったが、起きてきて申す.「起きていましたよ」.

 そうかー.
 珍しく生活の話題.でも、「指導」がはいることは、必然.あはは.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波注意報 150918

2015年09月18日 05時36分01秒 | 生活


 津波注意報 150918.
 「日本時間17日07:54頃、南米のチリ中部沖を震源とするM8.3の地震が発生」と、ネットに.
 これにともなう津波が、本邦にも到来、と.気象庁は注意報を発した.


 【津波到達予想時刻・予想される津波の高さ】
・北海道太平洋沿岸東部  18日05:00    1m
・北海道太平洋沿岸中部  18日05:30    1m
・北海道太平洋沿岸西部  18日06:00    1m

 1960年5月かに、同じチリ沖かで地震が発生した.
 これによる津波が我が国にも押し寄せた.当時、通学した市では鉄道橋が移動.ためにバス代替輸送で目的駅まで運んでもらった.

 居住地の東のマチでは、津波による人的被害があった.
 1952年3月の十勝沖地震で深刻な被害をうけた地域でもあったので、「まさか、まさか」の被災であった.

 「地震には津波」.
 その教訓は立派にあったが、「揺れもなかったのに、津波とは」.地球の裏側で発した地震でも、「津波が来る」.「津波の被害がある」.

 新しい学習経験であったと、おもう.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶にうすい二葉 携帯写真

2015年09月04日 04時53分06秒 | 生活


記憶にうすい二葉 携帯写真.携帯電話カメラで写真の説明.画素数がすくないために撮影機会は少ない、が.
 しかし、溜まる.

 あとから眺めて思い出せないこのニ葉.上はどうやら池らしいが.日付はカメラの自動記録.
 それでも思い出せない.



 こちらは5月15日とデータにある、雅な写真.
 日付からすると<葵まつり>の場面でもある、か.でわ、テレビの映像か.
 その時期、京都に身を置いた記憶はないが.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎茶三服 五勝手屋羊羹

2015年08月20日 05時52分36秒 | 生活


 煎茶三服 五勝手屋羊羹.暫くぶりに晴天.4時50分の離床.
 ぬるめの水、半杯.湯がわいたところで「掛川 ふかむし茶」を煎じて一服.
 五勝手屋羊羹.一口、固形物が液体となるまで、ノンビリ.
 二服目の煎茶をふくんで、窓外.



 このマチらしい<秋晴れ>、北の窓に<阿寒富士>.
 それにしても、昨夜の<お化け-虎>戦.完勝ペースがその裏の、約52分の攻撃で、潰えた=ついえた.

 勝った監督のコメント.「勝負のこわさ、恐ろしさ」.
 「序盤10分で3本のシュート」.
 サッカーならわかる、序盤の優勢、「楽な試合展開」.

 五勝手羊羹.虎ファンに<塩辛い>.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10分間のコミュニケーション 朝のラジオ体操(1)

2015年08月03日 05時10分47秒 | 生活
世の中、夏休み.朝のラジオ体操会に顔を出しています.10分間のコミュニケーション.



 同道されるお方と帰路の帰り道、「どうしてアイヌの方は文字で記録しないのでしょう」と、聴かれました.

 1)メール時代に照らして、「声で伝える時の温度感覚、抑揚などの感情表現など微細部分が置き忘れられる」・

 2)本邦では江戸時代に文書主義がうまれ、命令・契約・領収書を文書で交換するも、それは「非信用の人間関係を補完するもの」.

 3)被災の伝承体験に風化が指摘されるとき、「(重要なことは)子孫の目をみて、口承する」点を、むしろ学べき.



 大先輩の関心.後輩は押されパナッシで、おりまする.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外にシッカリ 遺失物

2015年08月01日 04時31分29秒 | 生活
 意外にシッカリ 遺失物.30日は面談、あやまり探し、会議、酒席.帰宅は21時.

 会議には「あれ、鞄がないぞ」「持ってきませんでしたよ」.「あら、書類を忘れたのでは」「机に置き忘れたか、車の中か」.

 そういえば小生、預金を引き出してその時の印鑑、「どこにあるか」.
 ポケット、バッグ、仕事場、自宅の机上.さがしてみたが、ない.
 結論を申すと、元あった所定の位置に.帰宅後、酔ってはいたが服装からとりだし、キチンと「納めるべきところに、収めてあった」.



 「机か、車か」のお方からも、「車の中にあったわ」.
 そちこちでの忘れ物、それなりに発見.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マドカさん通信」 平成27年6月号

2015年06月29日 08時19分56秒 | 生活


「マドカさん通信」 平成27年6月号.お店のダイレクトメールといえば、それまで、ですが.

 市内の陶器店老舗.
 そのお店の営業部門で、サッシ・窓ガラスの設計・販売・修復部門からの、業務案内.

 新企画、普及の催事にくわえて、社員おひとり、お一人のメッセージ.
 それぞれ、お取引のお得意様への<心遣い>.

 店を構え、通行のフリ客がお店に寄って、衝動買い.
 そうした時代でもなくなった.いつぞや「省エネ型」の窓枠改修を要請したことがある.
 依頼の顧客とのむすびつきか.当節、日本郵便会社の手を経て、お届けくださることに恐縮しているの、だが.

 もっとも郵便は、本邦の定時、確実、守秘義務保証の<文化システム>.それはそれで、大事にしないと、システム維持が困難となる、が.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分史年表 自分史記載

2015年06月25日 08時32分47秒 | 生活


 自分の人生をみずから書きつづった記録。自伝。(大辞林 三省堂 )  

 自分の生きてきた証を『自分史』として書き記してみませんか!

「自分史」は自分の人生と向き合い、生きた時代にそって飾ることなくありのまま書けばよいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦 携帯写真

2015年06月19日 08時21分50秒 | 生活


 蕎麦 携帯写真.昼食に蕎麦はしばしば.特に休日の昼.

 できれば、寄ったさきのお店でお奨めを頂戴する.店主の思い入れが形になっているではないか.

 こちらのお店は、季節の素材で調達してくださる.そこがまた、心にくい.

 <ざるそば>の<旨味>も棄てがたいが、それぞれの天ぷらも、なかなか難しい.

 用意していただいたところで一枚.写真の出来具合が商品イメージをさげては、いかねい.お店の名は、控える.でも、しばしば、なかまと立ち寄る.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口永良部島 火山列島

2015年06月01日 08時22分02秒 | 生活


口永良部島 なるほど.沖永良部島は、以前から承知していたけれども.

 畜産、漁業の地域ですか.屋久町に所属する離島ということになるのでしょうか.

 種子島が東、屋久島を中に、西に口永良部島.海上航路で結ばれているらしい.
 なかなかのフェリーが就航している様子.

 <島>といい、樹木があって、人が住むも、海底から水をとりのぞいて見たら、立派な火山.
 よくぞ、生活を維持する空間と資源を提供.被災は瞬時にして、人為は<つかの間の安定>に支持されている、か.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花 ベランダ鉢植え栽培

2015年05月19日 08時47分07秒 | 生活


 なかなか開花にいたらなかった.5階ベランダでの鉢植え栽培.

 知人の懸命の努力で、今春、ようやく開花.実に3年.どこに原因があるものやら.

 開くと、みごと.楽しませてもらえる・開花 ベランダ鉢植え栽培.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机上整理 休日

2015年05月06日 05時19分10秒 | 生活
 5時に起床.昨夜は22時半すぎまで「証言記録 東日本大震災」を見ていまして.

 陸前高田市の職員の方が、連日.臨時広報をA4判のペーパーで送りつづけた、話.

 情報伝達手段が断ち切られたなかで、「なにが出来る?」「これができた」.

 そうした身につまされる、お話でした.

 それでも、顔でつながっていた社会.しかしながらも必要な情報が不足で、不足で、市民は自己判断の素材がなかった.けれども.

 もちろん証言集につき、ノンフィクションですよねー、もとより.次男と母を失った職員が、
安否を確認するいとまもなく、仕事にとりくみます.

 22時40分頃、床につきそのまま朝を迎えました.休日の最終日.昨日までに整理した机のうえで、手紙でも書いたりします.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマリ杉本園「日本茶」 甘秀堂謹製「きんつば」

2015年04月08日 05時49分52秒 | 生活
 ヤマリ杉本園「日本茶」 甘秀堂謹製「きんつば」.早朝の気分転換.ほかに、たち吉直売の磁器.



 目覚めて4時半かと思い起床.あとできがついた、まだ、3時半であった.

 寝具の中で、田中優子著『グローバリゼーションの中の江戸」の一節を思い出す.

 そこのところ開扉して入力すると、以下のようになる.

 「グローバリゼーションとは『アメリカナイぜ-ション』を意味することがほとんど」

 「(その結果)アメリカ以外の国々に眼を向ける機会が少なくなり『世界的な視野』を得られなくなりがちです」.
 
 終わって、一服.茶は北大通・ヤマリ杉本園「日本茶」を、たち吉直売の磁器、お茶請けは共栄大通で、ととのえた.甘秀堂謹製「きんつば」.

 たち吉製磁器.実は客人用.深みのある白磁に茶葉の緑.その色彩がよく、こっそり借用.

 一服もって手にしたあとは、もちろん口をつけることなく、愛用の器にうつして舌のうえに.

 連れ合いが見つけると、たちまち一言.「舌が動く」.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三服 日本茶

2015年03月28日 03時05分04秒 | 生活
 三服 日本茶.午前1時50文分に目が覚めて、暫く<黙想>しているも、離床.

 水素水をコップ半杯、湯をわかして、煎茶3服.お茶請けは「カクセ 成田餅菓子店」さん、特製「釧路っ子羊羹」を1.5センチ.

 日本茶は3杯はおいしく、飲める.コーヒー10グラムも一杯とは、大いに違う.
 緑茶の旨さ、口にふくんだ落ち着き、ひきつけられる色合い.

 お茶は「ヤマリ杉本園」.今回は近くの菓子舗に卸してあった、老舗の茶から.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃二題 季節

2015年02月12日 08時37分25秒 | 生活


 季節です.桃二題.頃合いもよろしいようで.
 本州ではまだ、梅ですか.これからですね.春本格的は桃にかぎります、か.

 横になっていた桃、起きました!!.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする