pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

トリカブト

2012年04月09日 21時06分14秒 | Weblog
 トリカブト。函館でフクベラ=ニリンソウと間違えて、食べて、死者が出た由。

 慣れていると注意してみているから間違いないが。間違えたのかなー。

 確かに類似。しかし、葉の切り込みがまったく異なり、トリカブトは切れが深い。葉の緑色も、トリカブトが濃い緑。

 群落としては単体のトリカブト、群落をつくるニリンソウ。

 怖い。アイヌ民族は矢の先に塗り込んで、狩猟の道具に用いたほど。沖縄で殺人事件に使われたと聞いたようにも、思うが。殺傷力は十分。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花 携帯写真 | トップ | 後楽園 携帯写真 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トリカブト (rinia)
2012-04-10 22:17:34
以前 ロスの三浦** 事件も トリカブトでしたね。
知らないってことは 幸せでもあり 怖くもあります^^
秋になると キノコを食べる機会が増えますが
よくわからないで 食べているものも ありますからね(^_^;)
返信する
トリカブト (タヌキ猫)
2012-04-11 12:36:38
出てくる、出てくる。推理小説にも。
花も綺麗と言えば綺麗。毒っぽいといえば毒っぽい。

母は、すぐ口に入れる前に「これは何だい?」としつこく聞きます。何か疑っているのでしょうか(笑)
以前によほど懲りたことがあるのでしょうね。私の料理に。きっと。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事