pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

小田野直武 秋田蘭画

2013年02月04日 23時05分04秒 | Weblog
 小田野直武という人、秋田蘭画の確立者。

 平賀源内との出会いと推挙、杉田玄白・前野良沢とともに『解体新書』の解剖図を担当。陰影法と遠近法を駆使する西洋画の銅版画的受容によって、精密な解剖図を描きあげた。

 藩主のなかにも陰影法と遠近法を駆使する雅号を曙山とする絵師を輩出しており、ともに秋田蘭画の成立に与したとする。

 解剖学者は原著にある精密画を、多くの文献や挿入画に目を通しつつ、日本的に翻訳したのではと、解説する。

 「絶学源信信士」。絶学は、学問を中途で絶ったとする意味なのか、それとも「絶景」に示された「なみ優れた学問」たるの意味か。なぞを残して安永8年、32歳でこの世を去る。

 下級藩士の家に生まれ、江戸に派遣されて画に没頭。家内の反発が高まっていたものか。謎が多いとされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度5強 2月2日深夜

2013年02月03日 09時13分26秒 | Weblog
 昨夜、当地方で震度5強の地震がありました。
 
 影響はといえば、集合住宅の宅配のところで耐震装置がはたらき、暖房も炊事も不能となりましたが、自分の手で復旧しました。

 北海道東部の内陸に震央があったようで、マグニチュード6ほどの地震エネルギーと報じられています。

 ブログのお仲間からお見舞いのメッセージを頂戴しましたし、朝になって拙宅に安否確認の電話もいただきました。「無事です」。

 仕事をしていました。家人は寝た直後でしたが、ベランダのドアをあけ、落下物の確認、気がつくと暖房が消えていました。

 2003年9月26日以来の強い地震です。内陸に震源地があったもので、まもなく「津波なし」と報じられました。

 今朝の電話では空知など北海道中央部でも震度4ということですから、北海道の大半にそれなりの揺れということになります。

 さっそく、お見舞いにお礼を申し上げます。元気で、かわらずに過ごしていますよ。これからも、気にかけてください。ありがとうございました。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日デモ 進出企業破産

2013年02月02日 06時16分35秒 | Weblog
 反日デモ 進出企業破産。そうしたことが、次第に表面化する、か。

 IT記事に、「中国での反日デモで、工場が放火されるなどの被害を受けた自動車部品メーカーが(略)、破産を申請したことがわかった」、と。

 ときどき、今は昭和のはじめのどのタイミングで推移しているのかと、思う時がある。
 リーマンショックは昭和2年なのか、昭和4年なのか、とか。

 かつて、対中国との間での貿易取引は、一時は圧倒的にUSAを対象とするものにかわっていた。しかし、貿易統計をみながら自分で確かめたわけではないが、すでに対中国取引は対USAを超えていると、される。

 資源、土地、労働力のコストの魅力に、大きなマーケット。中国の魅力とされて邦人企業が進出したが。「反省が足りないので、こらしめることにしました」。我が国の政権は、次第にそう考え、国民は「これぞ力強い政治」と、考える人が多いのであろうか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靄 如月

2013年02月01日 08時00分34秒 | Weblog
 靄 如月



 2013年2月 如月の初日は朝から靄。

 道路に雪、ところどころ舗装が顔をのぞかせ、包むように靄。

 2月の冷え込みを他所目に、一帯は靄。太陽が顔をのぞかせている。

 往時なら3月の装い。春はそこまでということながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする