例えばステージでもコントでも観客の誰もが
ソレを知っていることを前提に作られることがありますね。
インディジョーンズもイエスについて知っているか
いないかで面白さは違うんじゃないかと思うんです。
人間ドラマなら世界の何処へ行ったって喜怒哀楽なんて
そうは違いはしないから 理解できるような気がします。
けれど ・ ・ ・
ナゼ 笑ったり 拍手喝采なのかが 知らないと わからないこともありますね。
どうして コレが これほど ウケルのか ?????
http://www.youtube.com/watch?v=lkD74n1lj0E&feature=related
僕には理解出来ませんでしたが
コレを発見して ソウなんだと理解したつもりになれました。
http://www.youtube.com/watch?v=2U-rBZREQMw&NR=1
父の若かりし頃 まだオジサンとなった僕でさえ生まれていなかった頃ですね。
僕の知ってるジュリー・ガーランドは
http://www.youtube.com/watch?v=MXJ2Q0F8H80&feature=related
この曲あたりからですが当然よちよち歩きですから記憶したのは後年ですね。
同じ55年でも父が好きだったのは慕情だと確信しています。
何度も何度も父がこの映画について話していたように記憶しています。
http://www.youtube.com/watch?v=j0XClu_oqkE
残念ながら僕はその名作を観せられたとしても記憶していないんです。
ただ子供ながらにストーリーを知らないにもかかわらず
チャイニーズ・ドレスは着ていても女性は香港生まれの中国人ではないと
そればかりを思っていたような気がします。