お篭りおたのしみ、自然酵母。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/60de5ae90eed847e2279146237f07c9a.jpg?1673263974)
カリフォルニアレーズンより、
サルタナレーズンが強い!
ことがわかった。
たまたまかもしれないけど😅
気温、洗い方、温度、水 ・・・
フレッシュ🌟だからかな?🤔
ちなみに紅玉種もこさえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/60de5ae90eed847e2279146237f07c9a.jpg?1673263974)
夏は過醗酵になりやすいから、室温でうっかり忘れても少しくらいは平気な今の季節はいいね👍
どうなるかわからないからたのしい。
膨らんでもそんなに膨らまなくても、
大抵美味しい🤤
ダメになる前に消費すれば😚
コルプ型を出すとまだまだ続けてしまいそうなので、出さない!
枝豆用の竹ザルと小さい土鍋で遊びました。
ちょいちょい餌やりして、一週間くらいこれだけで充分一人でお篭りできるんだけどなっ
あー 教室の準備しなくちゃな。
酵母種が使いきれないよぉ。
#自然酵母 #お篭りの過ごし方