パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

洗顔中のイヤホン

2025年02月03日 22時28分00秒 | Weblog
朝の洗顔
既にイヤホンしてたりする。
外すの忘れて( 多分 正しくはめんどくさいから、チャレンジしてみた )  付けたまま洗顔してみた。

泡泡🫧まで大丈夫だったんだけど、すすぎのその時!!
コロロロロ〜ン・・・・・
あっちゃー
やっぱだめだったか、、

せめて排水のとこ掃除してからがよかったなあ なんて嘆きつつ拾う。
アレ?
先っちょのシリコンが外れてるやんか。耳👂にハマるとこ。微妙な透明。

探す。

 洗面台の中。床。ペタペタ触りながら。風呂場床まで転がった? 自分の胸元服に紛れこんだ? 透明だからまるでコンタクトレンズを探す様。

あ"ー! 
(−_−;)
朝時間があ!

しかしこのまましとくと、朝シャワーの人に流されたりする可能性大。

くー! 🤨

とりあえず拾ったイヤホンちょい置きして本気で探そ。
いや、そういうちょい置きが事故のもと。
ちゃんとケースに入れる習慣が大事だよね。
イヤホン使ってる時はケースをポケットに入れておく習慣、これも大事。

で。

ポケットからケースを取り出して、蓋を開けた。

!!!!!!



What???😑

辛い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャックを直す。

2025年02月03日 16時52分00秒 | Weblog
毎日のように使っている
大きな保冷バッグ。
壊れました。

見た目さっぱりおしゃれじゃなくて( ( ごめんなさい) 
色も自分が避けてきた黒。

いっぱい買って人にあげたりして、残りは自分で使うことにしたやつです。

沢山入って、
マチ幅が広くて、
中は全面 銀ギラギラ。
そして
ファスナーがある、
肩にかけられる。

もうこれ、褒めてますね、はい。

なんならお安く買えたし、替えもあるので結構乱暴な扱いも気にしません。

使って1年くらい?

気にしないで使えば? と同僚ネエサン方。
うーむ🤔 それもそうね

しかし やっぱり処分かあ?
新しいの出すかあ?
と中に仕込んであるタッパーを取り出したりしたものの。

やっぱり 
勿体ない😅

家🏠の中で使うのもアリ🐜
なんですが。

直してみたくなりました。
過去に何度か試みて朽ちたことか。



はい、このざまです😭
イッテー!

今年の目標。
「めんどくさがるのを、ちょっと考えよう」
(なんだそれ(−_−;) )

少し頑張りました。


引っ張って 開いてしまう箇所あたりで、ペンチで潰してみました。
( ググってみたら書いてあったのと、意味同じか不安ですが )

🙌

明日また壊れるかもしれないけど。
( そしたらおんもで使うのやめます )

今日の頑張れた自分を褒めたいとおもいます😊

くだらないお話で失礼しましたm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月だというのに

2025年01月19日 19時58分00秒 | Weblog
スイッチョン🦗いらっしゃいました。

秋🍂の庭仕事が行き届かずお天気がいいので枯葉を除けてましたら。

寒くなっちゃうよ、枯葉残しておいたから 早くお入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰だ!!!!!

2024年12月12日 18時50分00秒 | Weblog
朝 見たら、

丸く喰われてた !(◎_◎;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンどろぼう展に行きました

2024年12月09日 22時47分00秒 | Weblog
一人で行くつもりでしたが、お誘いありまして行ってきました。
復習不足で💦
お子さん連れだらけかと思いきや、ワカモノたちでも結構賑わっておりました。大人気なんですねー!
物語になる前の構想や、構図いろいろなどまで展示して下さっていて これは大人もおもしろ嬉しい☺️

 ほぼ満足なのですが、一つ気になったことといえばスタッフがたくさんいらしたのはいいですけど皆さん黒くて残念でした。一人くらい着ぐるみしてくれてたら楽しいのになあ。
あと 「パンどろぼうの歌」は流してなかったです。 欲を言えばキリがない笑
個人的に、このフランスパンを抱えて走る後ろ足の曲がり具合?が好きです笑 
本の中では、おにぎり坊やが人情味深くて好みです。
みんな素直で頑張りやさんです。ちょっと方向を間違えたりしてるけど 人の意見を聞き入れて仲良くなります。
あー、絵本ていいなあ🥰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 干し柿

2024年11月12日 22時33分00秒 | Weblog
今年こそ!!

1回目、小さい渋柿は熱湯くぐして二階バルコニーへ。

2回目、大きいトヤマガキは熱湯に入れるの大変そうだから諦めてそのまま1階 ウッドデッキへ。

去年、すぐ雨が降ってカビちゃった残念なところ。
今年はまあまあのお天気。
何ものかが、ウッドデッキに荒らしにやってくるのでガッツリ予防して ちょっと風通し悪くなりました。
イタシカタアルマイ😢






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のタンポポ

2024年10月19日 21時19分00秒 | Weblog
みーっけ!




10月だけど。

春のその、" 咲きたくなる気候 " と似ている ほのあたたかく 過ごしやすい日でした😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋仕事パン つづき

2024年09月28日 21時48分00秒 | Weblog
栗、イチヂク、ナツハゼ

不滅の三種!

に、胡桃を合わせたりしてパンを焼く。








自然の甘みがもの足りなく感じてしまう残念な味覚とは、オサラバしたいですね。

ところで
栗って、奥が深い。
芋と同じ扱い考え方なのかなぁ、低温で時間おくと甘くなるって。
リス🐿️が食べもの保管するのって、ただ蓄えるだけでなく
理にかなってるんですねぇ

いろいろ知ると楽しいです。

皆さんからも情報お待ちしております☺️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋仕事 つづき

2024年09月16日 22時17分00秒 | Weblog
夏バテ。まず鰻を食べる。



温泉♨️に行く。


イチヂクは煮ると砂糖を加えてカロリーが高くなるので、
乾燥焼きがいいことを思い出し。

渋皮煮はやはりハードルが高い。


途中で飽きる(−_−;)


三連休のうち二日、パンを焼く。
これは今日。
奥は 栗と和胡桃の全粒粉パン。
手前は 乾燥ナツハゼと乾燥イチヂクと和胡桃のライ麦パン。

贅沢なパン^_^   至福のひととき^_^

ゴロゴロ栗🌰

ライ麦パンは、具材入れすぎて切りづらい😅 塊。縄文時代はきっとこんなパン⁈  
乾燥ナツハゼ、からっからだったので水分加えて軽くレンチンしたらいい弾力に。ヨーグルトも入ってるし。酸っぱいからハチミツもっと入れてよかったのかなあ? 
やろっこはちまきバンザイ^_^

さあ、明日からまた 淡々と熟してがんばろ! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は忙しい

2024年09月14日 22時35分00秒 | Weblog
夏バテしてる場合ではないのよね。

夏の思い出にふけってみたり。


秋到来

夜の過ごし方

朝に見るもの

ポポーも始まりました。

朝顔「浜の銀河」
秋になり、青部分が多くなりました。しぼむと赤紫になり、翌日には赤くなります。不思議な朝顔。今年も種が取れるといいなあ

初収穫の巨峰✌️  味見ok👌
袋を被せた方はなかなか色づきません。

推し活

不思議な地形。地球🌏は素晴らしい




さぁ! 気合いだけではなんともならないこともわかってきました😓

計画的に休養いれながら無理せず。ほどほどに頑張りましょう(^。^)

貴重な秋🍂の時間を元気いっぱい過ごせますように^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の厨房

2024年08月08日 18時06分00秒 | Weblog
実は、大理石。多分 人工。
いつかはここでパン生地を捏ねたい密かな願望😎

八百屋さんがバジル🌱を沢山持ってきてくれた^_^

まんまと、ジェノベーゼづくりになった🤭

松の実の代わりに、人参サラダに使う予定の胡桃を使用。

で、
「これでピザ🍕食べたいよね〜」
という声が。

ついに私の出番!!
しれっとピザ生地を捏ねてきました🤣 

ちゃっかりドライイースト持ってる私🤭

ジェノベーゼはもちろん、
職場で近日のメニューに加わる予定✌️

バジル🌿の香り、幸せ😀






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/02/02

2024年02月02日 10時21分00秒 | Weblog
五十肩!!  これか! これが! 痛すぎる😭  左が動かない。動かすと痛い! 重い! 
なんだこれは!

今日は洗濯くらいしか予定がないのがせめてもの救い(T ^ T)

どうしたらいいの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビって、

2024年01月12日 10時28分00秒 | Weblog
美男美女しかいないよね。

だから 庶民は飽きて見なくなってるんだぁ〜、わかったわ。

今朝わかったこと、でした丸


自分を肯定できる気づきは、いいことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代目

2023年10月21日 09時58分00秒 | Weblog
同居人数が減り ( 年齢のせい?) 、食べきれなくなったので。

合ってるかわからない判断ではありますが、

ジャン!! 小さい冷凍庫を購入しました。

こないだまで毎日気温30度超えが嘘のように、朝晩冷える今日このごろ(°▽°)
なんなら夜は炬燵欲しい。
あぁ、あの頃に冷凍庫欲しかった(T ^ T)

白は在庫切れだったので、忘れた頃の本日搬入。
「冷えるまで、5時間くらいかかります。俺シナモンロールが好きです」とニコニコ😋
それも補足かしら?😄

シナモンロール、うちも全員大好き💕
食べたくなってきたなー!
やられたな
来月の教室はシナモンロールにしよかな

そんなこんなで、3代目の冷凍庫が仲間入りしました☺️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロの日々

2023年08月14日 18時27分00秒 | Weblog

🌟 神奈川 割烹 宗㐂 🌟

🌟三浦港鮪漁船廻船問屋や印うらり直売所 🌟


🌟女川 明神丸 トロブツ丼(数量限定)🌟

連日の鮪攻撃にあってます。鮪を嫌いにさせたいんだろか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする