女川町花火大会 つづき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/7668ac8d90606aef37e2c98c19691ce2.jpg)
海にも映えて 迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/dbd5bd46ce70d939bf8b839a65397963.jpg)
そして 屋台の誘惑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/a7eb8f6924f6cba7b8ddb26b29dddf98.jpg)
すごい色の りんご飴。
カンカンとピッピは 無難な赤。
・・・しかし チャレンジャ-・ユウは 水色!!
それも 白濁系。 ギョッ!! まさしく 絵の具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/32f50f860366a3da778a0546f2b07408.jpg)
オネエのクレ-プメニュ-を勝手に選ぶユウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/912b9ca78fcede75e708605e95cd1940.jpg)
しかしやっぱり、 "あまやき屋さん"を忘れちゃなるめぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/89a1832b18d0316d29c74bdc4b964ddc.jpg)
笹の方が もち米、白い三角がうるち粉。だそう。
たぶん 何年か前にも聞いた。
変わらない味・形に尊敬を超えて 感服。
今でいえば あんこ包みのクレ-プ&米粉もち。
どちらも 90円。
ちなみに、"あまやき" って 俗に言う"大判焼き" のことでした。
こちらも90円。
こっちは なんていうんでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/7668ac8d90606aef37e2c98c19691ce2.jpg)
海にも映えて 迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/dbd5bd46ce70d939bf8b839a65397963.jpg)
そして 屋台の誘惑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/a7eb8f6924f6cba7b8ddb26b29dddf98.jpg)
すごい色の りんご飴。
カンカンとピッピは 無難な赤。
・・・しかし チャレンジャ-・ユウは 水色!!
それも 白濁系。 ギョッ!! まさしく 絵の具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/32f50f860366a3da778a0546f2b07408.jpg)
オネエのクレ-プメニュ-を勝手に選ぶユウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/912b9ca78fcede75e708605e95cd1940.jpg)
しかしやっぱり、 "あまやき屋さん"を忘れちゃなるめぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/89a1832b18d0316d29c74bdc4b964ddc.jpg)
笹の方が もち米、白い三角がうるち粉。だそう。
たぶん 何年か前にも聞いた。
変わらない味・形に尊敬を超えて 感服。
今でいえば あんこ包みのクレ-プ&米粉もち。
どちらも 90円。
ちなみに、"あまやき" って 俗に言う"大判焼き" のことでした。
こちらも90円。
こっちは なんていうんでしたっけ?