**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

レモンピール作りました。

2008-09-02 | 手作りしよう!
ずっと、ここのところレモン味の物が食べたいと思っていて、レモンピールを作ってお菓子かパンにでも入れようと思い立ち、レモンを買ってきました。丁度、あのマクロビの本に作り方が載っていたので参考に作ってみました。
輸入ものは防腐剤やワックスがかかっているので、国産檸檬を使います。

材料:国産檸檬(無農薬のもの)適量、果糖(檸檬の皮の分量の半量)、保存容器

<レモンピールの作り方>

              

キレイに洗ったあと、くし切りにして皮と実をはずし檸檬の汁はしぼっておきます。
              

鍋にたっぷりの水と檸檬の皮を入れて火にかけます。沸騰したら一度ゆでこぼします。

              

檸檬の皮と檸檬の絞り汁、檸檬の皮の分量の半分の果糖を用意して、その半量を最初に入れます。

              

5分ほど煮たら残りの半量の果糖を加えて煮詰め、
冷めたら適当な薄さに切って出来上がり!
保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。

              


出来た檸檬ピールは紅茶やクッキー、ケーキやパンなどに入れたりと色々楽しめます。

国産檸檬がなかなか売っていなかったのでデパチカで買いましたが、デパチカって高いんだよね~。調べてみたら農家から直接買った場合、1kg(A級品5~6個で980円位、B級なら8~10個で680円)デパチカでは1個198円でした。
檸檬ピールを作るのならB級の檸檬でも十分だね。

また、実験心が湧いてきて、只今、種を乾かし中。
乾燥させた種を直接土に植えても芽は出るのかしら?

<参考資料>
卵・乳製品・砂糖なしでつくる絶賛レシピタカコ・ナカムラのWhole Food スイーツ
タカコ・ナカムラ
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る