
梅が咲いていました。
山は寒いので咲く時期が少し遅いですが、花が結構開いていました。



先週ルリビタキのメスと若に会った所で、今週もメスに会いました。
昨日は、しっかりと出て来てくれました。

木の椅子に止まったルリビタキ。

オスのほうが青くて人気がありますが、
どの鳥もメスの色はオスよりも地味ですが、表情が可愛いくて大好きです。





地面にも降りて餌を探していました。


看板に止まってポーズ。

同じように、こちらにはジョウビタキのメスも居ました。
寒いときの鳥は、羽を膨らませたフォルムが可愛い。

昨日は他に、キクイタダキ、アトリ、イカル、シメ、マヒワ、ミヤマホオジロ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、ベニマシコ、シロハラ、ツグミ、カシラダカ、ムクドリなどを見つけました。
冬鳥もあと少しで旅立ってしまいます。あとひと月は居てくれるかな。