明日はもっと寒くなるそうな。今日のうちに買い物を済ませて、明日は出来るだけお出かけしたくな~い。出来るなら冬眠したい・・。
何かと登場回数の増える鍋料理。明日はとりミンチと豚ミンチを混ぜた中に、オロシショウガとねぎをたっぷり入れ、醤油少々、塩、つなぎの卵、片栗粉少々をいれてとり団子をつくります。
白菜なんかの定番の鍋野菜や豆腐、葛きりかマロニ~、鶏肉も入れて、こんぶと鶏がらだしのスープに薄口しょうゆ、塩で味付け。食べる時にはだしを器に入れて柚子コショウ(瓶づめの緑のはんねりの)を溶いて頂きます。早く食べた~い。。。
何かと登場回数の増える鍋料理。明日はとりミンチと豚ミンチを混ぜた中に、オロシショウガとねぎをたっぷり入れ、醤油少々、塩、つなぎの卵、片栗粉少々をいれてとり団子をつくります。
白菜なんかの定番の鍋野菜や豆腐、葛きりかマロニ~、鶏肉も入れて、こんぶと鶏がらだしのスープに薄口しょうゆ、塩で味付け。食べる時にはだしを器に入れて柚子コショウ(瓶づめの緑のはんねりの)を溶いて頂きます。早く食べた~い。。。
冬はお鍋が一番です!
ヘルシー&栄養満点&体が温まる&準備が楽ちん。
あっ、やまさんが先に書いてやがった。(ーー;)
かおりん家のお鍋美味しそう。
うちのお鍋は、もう飽きた・・・(ーー;)
でも、人ん家のこだわりのお鍋も食べて見たいな~。