![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/cb23fb6fc955b8b72e12f9b2a1bcfcdf.jpg)
シチダンカ(七段花)は、山紫陽の一種で、
六甲山の特産種だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/6da87634d957fd56722c143af487890a.jpg)
シチダンカは、江戸時代から知られた植物だったそうですが、シーボルトにより「日本植物誌」で紹介されたにもかかわらず、実物を見た人がなく「幻のアジサイ」と呼ばれていました。1959年に六甲山で発見されて、その後、広がったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/e39f442f6a0950bd6e3712504410659e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/c7c64e17d0585db18a064b68ab7ff070.jpg)
装飾花が八重咲で、
各がく片が剣状に尖り、
きれいに重なって見えるのが特徴なのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/b5b5666426332dacfa71d0cdc8ba48f4.jpg)
今日は、サンショウクイ。
サンショウクイが鳴きながら飛んでいました。
サンショウクイを見つけるの得意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/27ff7cfecbabadd4b5fec7060fcfc2d8.jpg)
止まった所をパチリ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます