8日水曜日の出張予定が急遽中止。
まあその日は定休日だから普通の休みになっただけだけど、
せっかくの留守予定、使わなければもったいない(笑)
ということで、暑いの苦手なのに わざわざ「デッキは地獄の暑さ!」
と言われるセントレアに遠征してきました。
暑さでバテるだろうな~! と思い 今回はマイカーやめて高速バスで遠征。
定刻8時に到着し 早速デッキへ。
なにがいるかな・・・。
一番目立つのは ダイナの胡蝶蘭、 その隣はアシアナのスタラン
くらいだな~ でもやっと胡蝶蘭が撮れるぞ!と笑顔になってしまった。
カメラを用意してると降りて来たのはこれ
成田でも撮影済のマレーシア航空機、と思ったら機体が違ってエアバス機。

(マレーシア航空 A330-322 9M-MKH)
Visit Malaysia Years 2007のステッカーがこのエアバス機にも付いている。
駐機後よく見ると成田では気がつかなかったステッカーが

斜めからの撮影で見にくいが
Visit Malaysia 2007 Celebrating 50 Years of Nationhood と書かれている。
前回春にセントレア遠征した時は証拠写真程度だった
ANAのビジネスジェットもしっかり撮れた。

(全日空 B737-781/ER JA10AN)

9時半の到着予定までは大丈夫かな と朝食をとっていたところに降りてきた
今回の目的のひとつ JALカーゴのB767新造機

(JALの貨物機 B767-346F JA631J)
エアバンドもモニターしてなかったので転がりしか撮れなかった
上がりは撮れるかな・・・。
南風が強いのでなんとか凌げるが、朝の9時半なのにもうかなり暑い!
今日一番の目的機は午後の飛来だというのに
夏休みもあってか地元マニアの方達も早朝より沢山みえている。
暑さに慣れているのだろうか・・・。
アシアナのスターアライアンス塗装機がプッシュバックを始めた。

後ろにはターミナルや駐機場を広げる工事が進んでいるようだ。
南風であの埃がこないか心配になるほどの土煙だ。
つづく~
まあその日は定休日だから普通の休みになっただけだけど、
せっかくの留守予定、使わなければもったいない(笑)
ということで、暑いの苦手なのに わざわざ「デッキは地獄の暑さ!」
と言われるセントレアに遠征してきました。
暑さでバテるだろうな~! と思い 今回はマイカーやめて高速バスで遠征。
定刻8時に到着し 早速デッキへ。
なにがいるかな・・・。
一番目立つのは ダイナの胡蝶蘭、 その隣はアシアナのスタラン
くらいだな~ でもやっと胡蝶蘭が撮れるぞ!と笑顔になってしまった。
カメラを用意してると降りて来たのはこれ
成田でも撮影済のマレーシア航空機、と思ったら機体が違ってエアバス機。

(マレーシア航空 A330-322 9M-MKH)
Visit Malaysia Years 2007のステッカーがこのエアバス機にも付いている。
駐機後よく見ると成田では気がつかなかったステッカーが

斜めからの撮影で見にくいが
Visit Malaysia 2007 Celebrating 50 Years of Nationhood と書かれている。
前回春にセントレア遠征した時は証拠写真程度だった
ANAのビジネスジェットもしっかり撮れた。

(全日空 B737-781/ER JA10AN)

9時半の到着予定までは大丈夫かな と朝食をとっていたところに降りてきた
今回の目的のひとつ JALカーゴのB767新造機

(JALの貨物機 B767-346F JA631J)
エアバンドもモニターしてなかったので転がりしか撮れなかった
上がりは撮れるかな・・・。
南風が強いのでなんとか凌げるが、朝の9時半なのにもうかなり暑い!
今日一番の目的機は午後の飛来だというのに
夏休みもあってか地元マニアの方達も早朝より沢山みえている。
暑さに慣れているのだろうか・・・。
アシアナのスターアライアンス塗装機がプッシュバックを始めた。

後ろにはターミナルや駐機場を広げる工事が進んでいるようだ。
南風であの埃がこないか心配になるほどの土煙だ。
つづく~