三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

厚木で キティー艦載機 にグッドバイ!  その3

2008年06月16日 | 厚木基地 07~11年
RWY19側の公園あたりからの撮影はこんな感じ、夕方なので機体も赤く見える

場所によっては電線、電信柱が邪魔になる
画像のもう少し右に最後の電信柱がありそこをクリアーすればシャッターを連射できる


晴れた夕方なら帰って来る蜂達が夕陽とコラボする
これは300mmで撮ったが、500mmレンズは欲しかった!


しだいに光量不足が気にかかる
それでもいつもより早くブレイクする編隊も多く
300mmのレンズでもしっかり収まってくれることも

お待ちかねのメイスCAG #200が翼端からベイパーを引きながらアプローチ

きっと夏の終わりには帰ってくるとは思うのだが
夕陽に照らされると、なんとなく哀愁が・・・

この光量でアップにするのはキツイが、小さく描かれた
USS KITY HAWK の文字を確認、これが見納めなんだ


この日の収穫は、色つきが#100、#200、#600、そのほかグレイ塗装機多数
短い時間での展開でしたが収穫は充分
来週も雨でなければ来るぞ! ~本当に飛ぶだろうか? 軍用機にそんな保障はない

腕や顔が日に焼け赤くなっている
新宿までの電車の中、缶ビールが飲みたかったぁ~! でもねぇ
新宿に着いてからしっかり1杯飲めた生ビールの美味かったこと 


今回もおまけ画像で消防車を、この型は初めて見たな


今回で5月の厚木遠征報告は一休み、次回以降は先週展開した成田遠征報告の予定です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする