三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

また羽田へ遠征です

2014年11月22日 | 羽田空港
先月末のルフトハンザ祭りで突然の訪問となった羽田でしたが
今月もまた来てしまいました


この日狙いの機体到着は、初冬の陽射しが傾いた頃になりそうなので
先ずは前日に降りたという機体を確保に向かう


  Bahrain Royal Flight  B767-4FS  A9C-HMH
バーレーンからのお客さん はVIPスポットに駐機
定番の場所からは串刺しだったので、道路脇まで行ったのに
51番のブリッジが突然伸びてきて、ケツが切られてしまった(泣


仕方なく頭のアップでも撮って・・・


さてこの日の問題は、狙いの機体を何処で撮ろうかということ
仲間と悩みながら移動するが、頭に浮かぶのは~
希望的な予想と、撮り逃す自分の姿ばかり・・・

とりあえず国際線のデッキへ向かうことにしたが
時間的な関係か同業者はそれほど多くはない

デッキで最初に目にとまったのは、シンプルな塗装のANAカーゴ

  ANA Cargo B767-300 JA8358 以前は旅客型で飛んでいた機体



ソラシドエアの、新くまモン機「阿蘇草原再生くまモンGO!」がやっと撮れた
でもここのデッキからでは遠くて、せっかくのポートサイド側でも
ドア横の小さな「くまモン」の絵柄までは確認できなかった



海上保安庁の DHC-8-315 JA721A 「しまたか」、那覇ベースの機体だ



この日のルフトハンザは通常塗装機

そう簡単にスペマが撮れたのでは価値がないが、来てほしい!(笑

エンジン部をアップで撮ると

スズメバチの巣のような感じは造形美だよな


この頃になるとデッキに航空会社関係者の姿も見えて、たぶん目の前の滑走路に降りてくるだろう
マニアの数も多くなり、場所の確保も難しくなってきたのでこの場で撮ることに決定




プライベイトのガルフが目の前に到着
ビジネスジェット好きにはたまらない光景だろうね


狙いの機体も34Lでアプローチ中、今のうちにコイツのお尻も狙っちゃおう
お尻フェチだってバレちゃうね~(笑


着陸までにはもう少しあるから、デッキの風景も~


とやってたら、「ノザワヤさん 降りてきたよ!」と言われて我に返る

ゲッ! タッチダウンだ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする