
こんなの撮ってる場合ではなかった、見れば皆さんすでにカメラを構え狙ってる
(今になって見返せば、平日でも凄い混雑だったんだ)
自分も慌ててコンデジから一眼にカメラを持ち代えて

ギリギリで間に合ったが、声をかけてもらえなかったら落ち込むところ
隣の先生に 感謝! 感謝!
なかなか綺麗な機体だ! が第一印象

エアバスの新鋭機 A350-900 F-WWYB 試作? 5号機
フランスはトゥールーズから韓国でのデモを経ての飛来
撮った画像を確認してみると、時間は15時半で
陽はだいぶ傾いていたから若干赤みを帯びてしまった感じだ
綺麗な曲線美のウィングレットは真横画像ではわからない

顔は近代機ならではなのかな
他のB787や、スホーイのスーパージェットともどことなく似た感じ

遠くのタキシングは、きっとメラメラ画像になっちゃう~
と思ったが気温と風のおかげでそれほどではなかった
これで両側確保できたから、この日は日帰り決定 ホッ!
もし撮れなかったら、翌日は休日願いを緊急で入れるつもりだった(爆
せっかくお尻を向けてくれたから望遠で切り取る

他のエアバス系と同じ感じのAPU排気口
沢山のJAL職員や、報道陣が待ち構える格納庫前に進んでいく


タラップが付けられたら、撮影は終了
「綺麗だったね~! いいもの見せてもらった!」が仲間共通の感想
天気は快晴、チョッと寒かったが満足の初物撮影となった
世間ではボジョレイが話題のようだが
撮った画像でも見ながら、普通のワインで祝杯あげたい
帰りの国際線ターミナルを仲間とフラフラしていると目に入った

MONOショップの スミ子 、サンタ姿が似合ってるかは悩むところだが
普通のショップにはないサンタな感じで、「つくね」の猫ぞりも? 可愛いね
いよいよ12月かぁ~