三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

エリアメールが!

2014年11月23日 | Weblog
久しぶりに鳴り響く 独特の音声

地震警報のエリアメールだ!



23日(日)は岐阜基地の航空祭、休みをもらい遠征です

  

折り畳み自転車を車に積み込み、カメラもOK
昼飯用の パン も、仕事帰りにホームセンターで格安品を仕入れてきたし
寒さ対策も万全で遠征準備完了!


アッ! 明日の朝食準備を忘れていた
午前4時前には自宅を出たいが、3時起きが自分的には限界で・・・(笑


簡単にスープ雑炊にするつもりで、下ごしらえでも~
と勝手場に入った途端、あたりが揺れだした!

携帯のエリアメール警報が鳴り響くが、すでに揺れている
あの震災の揺れと違った感じで、変!

そのエリアメールの内容さえ、揺れてる間は見れないし


なんとか大きな揺れは遠のいたが、足元はまだ揺れてる感じで落ち着かない
TVもラジオも地震関係の報道に変わっていた

この時にやっとエリアメールを見た(ガラ携ですよ)



恐怖さえ感じた自分ですが
真っ先に頭に浮かんだのは、電車で松本へ通勤している息子のこと
この日からのイベント開始で、最終電車が決定していた

さらにマイカー通勤が禁止の職場なので、ローカルなJRが止まると困ったことに・・・

連絡を入れると仕事場の仲間もいるようで、最終電車を待っているところで地震にあったそうだ
最寄駅は無人なのでJR情報を欲しがるが、ネットの運行情報って細目には更新してくれないんだよね


結局最終電車は長野駅始発だから、途中で止まっているだろうということで
片道1時間の道のりを車で迎えにいくことに

自宅を出る直前には、余震で揺れるわ
気分的にも、明日の岐阜基地遠征は諦めということに決定


駅舎を締め出され、凍えた息子を拾って帰宅すれば午前1時をまわっていた
これじゃ寝不足必至で、岐阜のキャンセルも仕方ないね

深夜の遠征出発の為に控えていたアルコールを入れて床につく
翌日は休日キャンセルで通常出勤、世間は連休だというけど・・・


自然災害には勝てませんが、この地震で大きな被害がないことを願いたいです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする