お盆過ぎに~、という期限付の仕事
納期日前夜に判明したトラブルの原因は~、わからないまま当日を迎えてしまい
更に自前のPCではバッチリだったサイズも、相手様では大きすぎてしまい現場合わせに・・・
寝不足が残ったまま、その翌日には「明日午後にプレゼンせよ!」の指令が
気持ちばかりが焦ってしまい~ 台本の不備は不慣れを理由に大目にみてくれた皆に感謝
なんとか週末へ突入するも気持ちはグッタリ
それでも月末に控えている資格試験の問題集を開けば~
他に追われているうちに、サッパリわからん!
先月末なら楽勝! だったが、老いた脳みそに保存力はなかった
そんな中、平日休みを一日もらえたので
艦載機やロボット偵察機のうごめく関東方面への遠征にするか
中京方面での早朝フライトへ駆けつけるか~
二者択一の贅沢の中、布団に倒れこんだが
荷物はシッカリ準備しておいたのに・・・ 起きれなかった!
ベランダで久しぶりの晴れ間が見える空を見上げ~ 飛んだのかな!?
目の前のプランターには急成長中の新芽が幾つか

数日前にばら撒いた、蕎麦の実 だったが

とにかく成長が 早い! 地表に芽が出て、わずか一日で上の状態だもの
次第に青空の面積が広くなる空
できるだけ、飛行機の事は考えないようにしながら
近くの百円ショップを覗く
仕入れてくるモノは、ネオジウム磁石
それと、自分好みのミニュチュアなアクセサリーでもあれば
そいつを使って出来上がったのは~

ブラックボード用のマグネット
サンダーバード関連が多いのは、大昔に息子が作った模型の破片が捨てずにあったからで
最近はゲーセン等の ガチャガチャも気になってます
ところで、これまでゲーセンとは無縁の私
平日昼間のゲーセンを覗いてびっくりしたのは、老婆(失礼!)の溜り場になっていた!
パチンコ台の前に~ ではなかったが、ゲーム機用のコインを積み上げて・・・
翌日、同僚の元介護職の若いお姉ちゃんにその話をすると
驚く様子もなく、 冷房も効いているし、居る場所があるだけ~ とのこと
老人(男性)は見かけなかったが、本物のパチンコ店にでも行くのかなぁ~
(アッシはパチンコも縁がないので不明)

コップのふち子は、ネオジウム付き ふち子に変身
バランスの関係で、磁石をつけると
コップの座りが悪くなり、ボシャン! してしまいます(笑
たいていは瞬間接着剤だけの磁石接着では心配なので
エポキシ樹脂等で補強接着してあります
ネオジウムは磁力が強力なので、王冠等につける場合は
ゲタをはかせないと、ボードから取れなくなってしまうことも
王冠裏の樹脂を綺麗に剥ぎ取って、ナットを接着した後に磁石を瞬間で
その後に、エポキシ樹脂で補強してあげれば大丈夫!
蛇の目マークの王冠が ソレ
これはそう! 英国ビール 「スピットファイアー」のもの
瓶も王冠も、英国のWWⅡ時代の戦闘機、スピットファイアー
マニアなら、飲んだ後も捨てられない逸品
王冠の使い道はできたが、瓶はさてどうしようか
それよりも困ったことが起きている
マグネットを作りすぎてしまいボードがイッパイに
~肝心なメモを貼るスペースが~ ナイ!
この日も、「目玉おやじ」を新調してしまったし

別口で頼まれた、スヌーピーのセットもやっちまった
その夜、再び模擬試験を起動させて試みるが・・・ 駄目だ!
こんなときは諦めてコイツに頼ることに

今晩はちょっと変わった、オイモノオサケ「UWAKIいも」
芋焼酎 20度のリキュールですが、味はシッカリ 芋焼酎 のまんま

その色は、ロゼのような色目な紫芋パウダー入り
かき混ぜると白濁するとのことで、ラベルにはカメレオンなんですが
何度混ぜても、一度も白くならないや~
これの肴は、 SoulJazz、 最近 教えていただいた耳で味わう「肴」
疲れた体には、効きます! こいつが今一番の マイブームかな
納期日前夜に判明したトラブルの原因は~、わからないまま当日を迎えてしまい
更に自前のPCではバッチリだったサイズも、相手様では大きすぎてしまい現場合わせに・・・
寝不足が残ったまま、その翌日には「明日午後にプレゼンせよ!」の指令が
気持ちばかりが焦ってしまい~ 台本の不備は不慣れを理由に大目にみてくれた皆に感謝
なんとか週末へ突入するも気持ちはグッタリ
それでも月末に控えている資格試験の問題集を開けば~
他に追われているうちに、サッパリわからん!
先月末なら楽勝! だったが、老いた脳みそに保存力はなかった
そんな中、平日休みを一日もらえたので
艦載機やロボット偵察機のうごめく関東方面への遠征にするか
中京方面での早朝フライトへ駆けつけるか~
二者択一の贅沢の中、布団に倒れこんだが
荷物はシッカリ準備しておいたのに・・・ 起きれなかった!
ベランダで久しぶりの晴れ間が見える空を見上げ~ 飛んだのかな!?
目の前のプランターには急成長中の新芽が幾つか

数日前にばら撒いた、蕎麦の実 だったが

とにかく成長が 早い! 地表に芽が出て、わずか一日で上の状態だもの
次第に青空の面積が広くなる空
できるだけ、飛行機の事は考えないようにしながら
近くの百円ショップを覗く
仕入れてくるモノは、ネオジウム磁石
それと、自分好みのミニュチュアなアクセサリーでもあれば
そいつを使って出来上がったのは~

ブラックボード用のマグネット
サンダーバード関連が多いのは、大昔に息子が作った模型の破片が捨てずにあったからで
最近はゲーセン等の ガチャガチャも気になってます
ところで、これまでゲーセンとは無縁の私
平日昼間のゲーセンを覗いてびっくりしたのは、老婆(失礼!)の溜り場になっていた!
パチンコ台の前に~ ではなかったが、ゲーム機用のコインを積み上げて・・・
翌日、同僚の元介護職の若いお姉ちゃんにその話をすると
驚く様子もなく、 冷房も効いているし、居る場所があるだけ~ とのこと
老人(男性)は見かけなかったが、本物のパチンコ店にでも行くのかなぁ~
(アッシはパチンコも縁がないので不明)

コップのふち子は、ネオジウム付き ふち子に変身
バランスの関係で、磁石をつけると
コップの座りが悪くなり、ボシャン! してしまいます(笑
たいていは瞬間接着剤だけの磁石接着では心配なので
エポキシ樹脂等で補強接着してあります
ネオジウムは磁力が強力なので、王冠等につける場合は
ゲタをはかせないと、ボードから取れなくなってしまうことも
王冠裏の樹脂を綺麗に剥ぎ取って、ナットを接着した後に磁石を瞬間で
その後に、エポキシ樹脂で補強してあげれば大丈夫!
蛇の目マークの王冠が ソレ
これはそう! 英国ビール 「スピットファイアー」のもの
瓶も王冠も、英国のWWⅡ時代の戦闘機、スピットファイアー
マニアなら、飲んだ後も捨てられない逸品
王冠の使い道はできたが、瓶はさてどうしようか
それよりも困ったことが起きている
マグネットを作りすぎてしまいボードがイッパイに
~肝心なメモを貼るスペースが~ ナイ!
この日も、「目玉おやじ」を新調してしまったし

別口で頼まれた、スヌーピーのセットもやっちまった
その夜、再び模擬試験を起動させて試みるが・・・ 駄目だ!
こんなときは諦めてコイツに頼ることに

今晩はちょっと変わった、オイモノオサケ「UWAKIいも」
芋焼酎 20度のリキュールですが、味はシッカリ 芋焼酎 のまんま

その色は、ロゼのような色目な紫芋パウダー入り
かき混ぜると白濁するとのことで、ラベルにはカメレオンなんですが
何度混ぜても、一度も白くならないや~
これの肴は、 SoulJazz、 最近 教えていただいた耳で味わう「肴」
疲れた体には、効きます! こいつが今一番の マイブームかな