三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

こんな外来機もありましたが・・・

2010年07月21日 | 羽田空港
羽田に遠征したこの日は、フランス共和国の首相  (ニコラ・サルコジ大統領でなく首相)
フランソワ・フィヨン首相が来日中とのことで、VIPスポットには
3機のフランス政府機(フランス空軍運用)が駐機中でした

この夜に出発とのことで、その準備中だったのでしょうね
機体にはタラップが付けられ乗降ドアもオープンという、マニアには有難くないスタイル

機体はフランスなので当然エアバス機です エアバス A319-115X CJ F-RBFB

もう一機のエアバス機はこんな状態でまともな撮影は不可能

(手前の屋根はVIP歓送迎用建物の屋根です)
レジもほとんど見えないのですが、エアバス A310-304 F-RADB と思われます

そして3機目はやはりフランスのダッソー社製 ファルコン

この位置からではVIP行事用の国旗掲揚?のポールが邪魔で串刺し状態ですが
この機体、画像をアップしてアチコチ機体の登録番号(レジ)を探しましたが書かれていません
後日の情報では F-RAFB とのことで ファルコン7Xと呼ばれる機体だったようです
事前に得た情報ではファルコン900とのことでしたが、明らかに尾部の形が違いました

このファルコンを1コマ撮ったところで、「アッ! ガンダムだ!」の声に驚くと
この日デビューのANA ガンダムジェットがトーイングされてくるところ
どこにスポットインするのか見ていたら~

さらに・・・ こちらに引かれてくる 「柱が邪魔だ~い!」

この後、なんとファルコンの手前にこの機体を入れられてしまい
それ以後ファルコンは撮れなくなってしまった(ゲッ!)

ガンダム・ジェットのオープニングイベントはこの場所で行われるなんて知らなかったよ
デッキにいたら絶対見れなかったね! って見る気もないのだが・・・(汗)

午後12時半頃から始まるガンダム・イベントを前に、このガンダムが離陸する姿を撮るべく
逆光覚悟で第一ターミナルデッキに戻り、撮影ポイント確保だ

この日は朝から南風で離陸は16Rと呼ばれる滑走路を使用していた
羽田に2本ある滑走路の内、西側の滑走路を使用しての離陸なのだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さん 吼える ! ?

2010年07月19日 | 羽田空港
今回の羽田遠征一番の目的は7月21日までの公式フライトになっているJALのホークスジェット

野球チーム、福岡ソフトバンク・ホークスの「鷹の祭典」を記念した塗装(ラッピング)を機体に施し
先月の6月23日から今月の21日まで飛行するというもの

天候不良でなかなか撮影に出られなかったのですが
今回やっと飛行スケジュールと天候、そして私の臨時休みが合ってくれました
特に飛行スケジュールは前日の夕方発表で、それまで仕事の休みも申請できず困りました

午前9時半に羽田に着いてデッキから覗くと~ いました! いました! 「お父さん」

ソフトバンク携帯CMで人気の、あの犬の「お父さん」 もユニホーム着て登場です
コレが見たくて来たから、一番最初に見れて満足!

今回のスペシャルマーキングは機体の左右で塗装が違います
左側のポートサイド側に描かれたのがこの犬、右側のスターボード側には野球選手達が描かれてます

ほどなく出発時間になりプッシュバックされると反対側の絵柄も姿を現した

野球はわからないので選手名も当然不明ですが・・・


全体像はこんな感じで、機体後部に描かれた物は機体後方から撮るのが一番

これから千歳に向かって離陸する機体を撮れば「お父さん」もバッチリ入ります

午後1時過ぎでは逆光気味ですが、なんとか「お父さん」と全体像を確保
この位置で、このくらい離れていると「お父さん」は炎を吹いてるように見えるね

ワンワン ゴォ~! GO GO!  口開けてよお父さん!


もう一つ紹介しちゃいましょう
これマイナーアップデートの塗装で、JALのエコジェットが塗装に微妙変化がありました
”いのちの共生を、未来へ
   COP10/MOP5 愛知-名古屋 2010" の文字とマークが追加されました

今年の秋に名古屋で開かれる「生物多様性条約第10回会議 COP-10」のマーキング

最近のニュースでも報道されてましたが~
この会議の開催までに、先進国や開発国との間で色んな問題が駆け引きされそうですね

これが描かれるのは会議開催まででしょうから、旬な期間は短めです

参考までに以前のエコジェット画像はこちらをクリック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けが待ちきれなくて・・・

2010年07月17日 | 羽田空港
先月中旬頃から私の休みは雨降りばかり
梅雨なのだからしかたないですが、休みが普通の方達より少ないので気になります
途中に入れた2回の遠征もすべてキャンセル

色々溜まってきたので・・・(爆)
関東地方は梅雨明けのような天気が続いてる
なんていう話に、急遽休みをとって遠征してきました

土砂降りの雨が上がった信州を薄暗いうちに出発
甲府を過ぎた頃には青空が見え始め、着いた羽田は夏の風景と思えないくらい視界良好!
対岸の千葉県の工場群もクッキリ! 新しいD滑走路の芝生も緑が鮮やかになってきました

でもビールが美味いくらいに暑かった! って午前から缶ビールで祝杯上げてしまった

今日の狙いは賞味期限の迫ったこんな飛行機や


この日デビューの、これからが旬 な機体でしたが


先ほど帰宅したばかりで、現像間に合いません

久しぶりの遠征報告はまた後日ということで
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のタマ じゃなかった 勘太郎!

2010年07月14日 | Weblog
マイカー通勤に戻りましたが、駅にいた猫が気になってしまいます
通勤時に駐車場から仕事場までの間に駅があるので、フェンス越しに覗いてみた

先日みつけた勘太郎です、このホームにいるのは夕方のみで朝は見かけません

駅のフェンス外からコンデジで撮るには、ホームまで段差が高いので結構苦労します
夕方いる時は大抵この方向に顔を向けてますが意味あるのかな?
上りの電車はこの方向から来ますが・・・


梅雨で雨降りが続いていますが、雨が上がり晴れ間がのぞくと~
今日もいたいた!

トリミングしたので画像が荒れてしまいましたが
この日の勘太郎はスフィンクスのように夕陽に向かって?寝ていました

こいつの為に一眼持ってきたので踏み切りを渡りながら撮ってみる

距離があるので本当は300mm以上のレンズを持ってくれば良いのですが
こんな所で振り回したら、変人だよねぇ

もう一枚上りホーム裏に回りこんで大きな石に登って一枚!

「なんだ? こいつは」って顔されてしまいました・・・(汗)

通勤時の楽しみですが、雨が続いて見かけない時が多いので残念です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタに困った時の編隊コレクションは ~またハリアー?

2010年07月10日 | 編隊コレクション
梅雨空を見上げながら遠征したい気持ちばかり膨らんでます
今週もまた遠征を諦めました・・・

ネタにも困ってきたので、そんな時の恒例は編隊コレクション紹介
以前、ハリアーGR.1の操縦桿を出しましたが
もう一つハリアーのControl Stick Grip (操縦桿)があるので今回はそれを紹介

イギリスのハリアーには空軍型と海軍型があったが
前回紹介したのは空軍型のもので、今回は海軍のシーハリアーと呼ばれる機体の操縦桿です

この機体がシーハリアーFRS.1、イギリス海軍のハリアーで空母にも搭載されていました

上の画像は1993年のIAT会場にて、下は1992年にヨービルトン基地にあるFleet Air Arm Museum
にて博物館上部よりガラス越しに基地内のシーハリアー列線を超望遠にて

奥に写っているのはドイツのトーネードだが、ココはイギリス西部にある海軍基地


コレクションしてある操縦桿は シーハリアーFRS.1 が
能力向上型のFA.2に機種変で退役した何年か後にイギリスで入手したもの
入手時は細長い箱に油紙に包まれて入っていたもので新品同様品
たぶんデットストックだったのだろう

外観はかなり綺麗です
前回紹介したハリアーGR.1の操縦桿はグリップのみだったが
今回はコントロールスティック全体が付属しており
電源等のコネクター部にはしっかりとキャップがされている

ハリアーGR.1の操縦桿とはグリップの容もかなり違う
先ずは各方向からグリップ部のアップ画像を

右端画像のグリップにある刻印「DOWTY」はイギリスの航空部品屋だ

パイロットから見えるグリップは「BACK」と「UPPER」と入った画像のグリップ部だ
「UPPER」の画像に腕が写ってしまっているが、下側がパイロット側


上画像のようにグリップはガントリガーが出っぱなし、右画像は安全装置がオフでライブ状態
トリガーを引けば機銃が、親指でボタンを押せばミサイル/爆弾がリリースされる

安全装置は下の画像のように指先でオン、オフが簡単にできる
下側の画像で人差し指で動かしているのは、トリガーの安全装置
安全装置が解除されると、それぞれ赤いフラッグ?が表示される

手前扉式の安全装置(爆弾等のリリース用)は、あまりに楽に動くので
間違って指が当たると開いてしまいそうだ

このほかにも操縦系統のトリム?やステアリングか何かの大きな可動部もある


ラベルのアップだが、これは本来箱内に別にあったものを貼り付けただけ

航空機の棒式の操縦桿は Control Stick だと思っていたが
これをみると Control Handle でいいのか~ っと発見!

この操縦桿がシーハリアーFRS.1のものだと証拠画像がなかなか見つからなかったが~

シーハリアーの音だけが入った(爆)レコードを持っていたのを思いだし、ジャケット探したら
ありました! シーハリアーのコックピットにSonyマイクの前に鎮座する操縦桿見っけ!
~操縦桿の部分をアップ画像にしてみたけどわかるかな~


ところでこの操縦桿を入手した年の航空ショー会場では
仲間もスピットファイアーの酸素ボトル(綺麗な金色のボトル)や
現代機の空中給油ブームの先端部等など色んな物を入手していた
マーチンベーカー射出座席を購入し船便で送ってもらった兵も(私ではないです・・・爆)

帰りのヒースロー空港でこの持ち物が当然引っかかった(爆)
酸素ボトルや給油ブームはX線で検査されたが、ブームは金属の塊なので
普通のX線装置では歯が立たず別部屋に持ち込まれてしまった

旅行鞄に入った私の操縦桿はコード類が危険物と判断されたが
この狂った?飛行機マニアの集団相手に担当官達はすでに呆れ返っていた
「コレは戦闘機の操縦桿でそのコードがX線装置に現れている」と説明しただけで
女性担当官にクスクス笑われてOKをいただいた

まだ同時テロの起こるだいぶ前の話で穏やかな時期の話です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする