マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  2月3日(月)  夜と朝の間

2014年02月03日 | Weblog

”駅への道”

昨日、所用があって出かけました。

こんなに朝早く出る必要はないのですけど、

この間の明け方の景色に味をしめて、原点に返れ、早起きは三文の得とばかりに。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  石神井公園散歩

2014年02月03日 | Weblog

”バン”

用事が済んでの帰り道、

在職時の石神井公園駅で下り石神井公園を散策した。

最近は勝負カメラにこだわらなくなった。

一つには体力の衰えはあるだろうが、

どんなカメラでも露出を間違わなければそこそこに写る。

解像力は性能差が出るが、色味の再現性はそう違わないし、エントリーモデルほど色味が鮮やかな傾向がある。

最初は馬鹿にしていたが、腕の未熟さを助けてもらうことも出来る。

そんなわけで、息子が買ったきりほとんど使わなくなったEOS Kissに18-135mmお散歩カメラだ。

これで水鳥位だったらこなせるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ハジビロガモ 1

2014年02月03日 | Weblog

  ”ハシビロガモ ♂”

公園の水鳥は意外と近い。ちょいトリミングで。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ハシビロガモ 2

2014年02月03日 | Weblog

”ハシビロガモ♀”

石神井公園散歩とは、私にとってはボート池と、道をはさんでお隣の三宝寺池までを言います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  カイツブリ

2014年02月03日 | Weblog

”カイツブリ”

若鳥だろう。遊歩道のすれすれで餌さがしをしている。

ワイドレンズでもいけそう。

捕まえた。 この縞模様、ブルーギルじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  石神井公園

2014年02月03日 | Weblog

帰ろうと思った頃、小雨がぱらつきだした。

この船の模型を楽しむのはお年寄り。

都市公園には休日を楽しむ老若男女の姿がありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする