野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

日光白根山

2010-12-11 20:00:00 | 山歩き・山の写真
冬晴れの朝には日光白根山が真白に見えます。

PCの不具合等でもう失ったかと思っていた日光白根の写真が、会社のPCに残っていました。
5年前の11月中旬のものです。
夏登山に毛の生えた程度の恰好でいざ湯元へ行くと、白根の外輪山は真白。
ま~冬じゃないからと、登山開始。

やっぱり山の上は大変美しい。
ま~冬じゃないからと、先へと進む。
多いところで20cm位の積雪。

デジカメはどう出力するかでデータの大きさを選択するので、よく分からないまま撮影。
結果、この大きさの画像になってしまいました。
圧縮もしてみましたが画質が低下してしまいます。
なので見難い方もいらっしゃるでしょう。

とりあえず、オリジナルデータでごらんあそばせ。


(小さい写真に替えました)


前白根では風がびゅ~びゅ~。
ま~冬じゃないからと、先へと進む。


(小さい写真に替えました)


お天気で、冬でもないので風さえ遮ればぽかぽかっ。
気温も0℃位だったと思います。
厳冬期でー23℃位をここで経験してますので、秋の雪山はぽかぽかなのであります。
靴の中には雪が入って不快ですが、ま~冬じゃないからと本峰山頂を目指したのであります。

過去に季節を問わず、厳寒の白根もフィルムに収めてあります。
機会があればそれらをスキャンして公開していきたいと思うのであります

よかったら、画像はご自由にお使いください。

そして我が雪中行軍はまだまだ続くのでした。