↓これなんだか分かりますか
そう、七輪の中で煌々と燃える炭火です。
暖かそうですね。
外は寒~い2007年12月15日村の夕刻。

この日は昼前には村に着き、敷地周辺の藪の整理など田舎暮らしの真似事に従事していました。
イェイ
七輪に火を入れた頃には気温は0度以下。
せっかくだからと、ストーブではなく七輪。
これがたまらんのです。
そして、柿の種つまみながらきりっと冷えすぎたビール。
これがたまらんのです。
小屋の中はぽかぽかです。
外は寒々です。

冷たいビールで頭じゃなくて胃を冷やし、真っ赤なオキ火で心の中を暖めます。
暖まったついでに頭の中は夢の世界に
突入してしまったのでした。
ジャン
↓ そして24時間後、そう忘れもしない2007年12月16日夕刻。

痛みに耐えながら夜を明かし、ほうほうの体で帰還したのであります。
指は野球グローブみたいに2倍くらいに膨らんでいました。
医者なんぞ行かんでも治して見せるバイ。
しかし即強制送還と相成ったわけで、ご覧のとおり拘束状態になってしまったわけでありまして。
え~っ、同情してくれたポンキチ先生は記念にと写真に納まってくれたわけでありまして え~っ。
.....。
このあと数週間、トイレが大変だったことは言うまでもありません。
皆さん!換気には十分注意いたしましょう。
ではまた。

そう、七輪の中で煌々と燃える炭火です。
暖かそうですね。

外は寒~い2007年12月15日村の夕刻。

この日は昼前には村に着き、敷地周辺の藪の整理など田舎暮らしの真似事に従事していました。


七輪に火を入れた頃には気温は0度以下。
せっかくだからと、ストーブではなく七輪。
これがたまらんのです。
そして、柿の種つまみながらきりっと冷えすぎたビール。
これがたまらんのです。
小屋の中はぽかぽかです。
外は寒々です。

冷たいビールで
暖まったついでに頭の中は夢の世界に

ジャン
↓ そして24時間後、そう忘れもしない2007年12月16日夕刻。

痛みに耐えながら夜を明かし、ほうほうの体で帰還したのであります。
指は野球グローブみたいに2倍くらいに膨らんでいました。
医者なんぞ行かんでも治して見せるバイ。
しかし即強制送還と相成ったわけで、ご覧のとおり拘束状態になってしまったわけでありまして。
え~っ、同情してくれたポンキチ先生は記念にと写真に納まってくれたわけでありまして え~っ。
.....。
このあと数週間、トイレが大変だったことは言うまでもありません。

皆さん!換気には十分注意いたしましょう。
ではまた。