朝食を済ませた後、北へ向けて旅に出ました。
てきとうに何処かへ行って、お腹がすいたら蕎麦でも食べればいいやと。
でもって何処かをぶらついて大都会宇都宮へ迷い込み、
結局たどり着いた先は栃木県南の山奥のそのまた奥の「いづるや」。

そう、先日食べた蕎麦が美味かったので本能に導かれるままに。
本当は、日も傾いてきたし、家に近い所でということでなんです。
5合蕎麦にてんぷら、おみやげに銀杏200円、キャベツ100円、そばかりんとう350円なり。
本日はエコ運転を心がけ、走行距離180kmくらいで、平均燃費11.0km/Lなり。
すごいジャン!
そして帰宅後、朝出来なかった接木を行いました。
先日の接木(シェークスピア)の1本が芳しくないので、
今回はシェークスピアを1本とオマル・カイヤムそれにジュード・ジ・オブスキュアを1本ずつ行いました。
今度は上手くいくかな?
てきとうに何処かへ行って、お腹がすいたら蕎麦でも食べればいいやと。
でもって何処かをぶらついて大都会宇都宮へ迷い込み、
結局たどり着いた先は栃木県南の山奥のそのまた奥の「いづるや」。

そう、先日食べた蕎麦が美味かったので本能に導かれるままに。
本当は、日も傾いてきたし、家に近い所でということでなんです。
5合蕎麦にてんぷら、おみやげに銀杏200円、キャベツ100円、そばかりんとう350円なり。
本日はエコ運転を心がけ、走行距離180kmくらいで、平均燃費11.0km/Lなり。
すごいジャン!
そして帰宅後、朝出来なかった接木を行いました。
先日の接木(シェークスピア)の1本が芳しくないので、
今回はシェークスピアを1本とオマル・カイヤムそれにジュード・ジ・オブスキュアを1本ずつ行いました。
今度は上手くいくかな?