野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

いづるそば

2012-01-15 19:56:50 | ぶらぶら
朝食を済ませた後、北へ向けて旅に出ました。
てきとうに何処かへ行って、お腹がすいたら蕎麦でも食べればいいやと。
でもって何処かをぶらついて大都会宇都宮へ迷い込み、
結局たどり着いた先は栃木県南の山奥のそのまた奥の「いづるや」。


そう、先日食べた蕎麦が美味かったので本能に導かれるままに。
本当は、日も傾いてきたし、家に近い所でということでなんです。
5合蕎麦にてんぷら、おみやげに銀杏200円、キャベツ100円、そばかりんとう350円なり。
本日はエコ運転を心がけ、走行距離180kmくらいで、平均燃費11.0km/Lなり。
すごいジャン!

そして帰宅後、朝出来なかった接木を行いました。
先日の接木(シェークスピア)の1本が芳しくないので、
今回はシェークスピアを1本とオマル・カイヤムそれにジュード・ジ・オブスキュアを1本ずつ行いました。
今度は上手くいくかな?

巨大ローズヒップ

2012-01-15 09:03:31 | バラ
朝一番、バラの接木をやろうと思い、
表にある台木のポットを持ってみるとカチンカチンに凍っています。
表の水道の蛇口もカチンカチンで凍りついています。
庭全部が凍りついてしまっています。
これでは作業が出来ないので諦めるしかありません。
そういえば朝7時の室温は2℃しかありませんでした。

写真は昨日剪定を済ませたアルバ・セミプレナのローズヒップです。
ここまで放っておくと、硬かった果肉も簡単につぶれるくらいに柔らかくなります。


おっと!味見するのを忘れた。